
1週間病気で幼稚園を休んでいる子供が、中耳炎と診断された母親が、明日の幼稚園行きについて悩んでいます。また、プールがある木曜・金曜も心配しています。
先週の月曜から微熱があり、
火曜は咳と鼻水がひどく耳鼻科に行き、
水曜、木曜はお熱が39.0まで出て、
金曜はお熱は下がったけど咳込みで吐いて、
土曜に小児科に行きRSと診断され、
咳はマシになりましたが
日曜は耳が痛いと泣き出し、
今日、月曜は耳鼻科に行き中耳炎と診断されました。。
1週間幼稚園をお休みし、
今日もお休みしたので明日は行けるかなぁと
行ってくれと思うのですが、
嫌だ嫌だしんどい!って怒るのと
そんな中説得し、機嫌をとり、お弁当を作り
送り出せるのか不安な母です。。
看病で結構精神面をやられてしまい、
ちゃんと幼稚園に送らないと、と思うのと
まだ結構咳もするので、しんどくないかなぁと
心配の気持ちもあります。
さすがに明日も休ませるのは過保護なんでしょうか。。
また、木曜と金曜がプールなのでそこも
行けるのか悩みどころでして。。。
中耳炎だと難しいですよね?!
通ってる幼稚園がプールだと見学がなく、
行ってプールするか、休むかのどっちかで、、
元気にはなって、歌を歌ったり遊んでは
いるのですが、お昼寝の時間が長く、
外に行きたがらないのでやっぱりまだ
しんどいのかなぁと思ってます。。
- りり(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
咳をしてるならお休みさせた方がいいと思います。
もう1日家で様子見してもいいと思います。幼稚園には行かないけど、近所を散歩したりで気分転換してもいいと思います。
コメント