※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

私名義のみで住宅ローン組む予定です。ただもうすぐ産休で、このことを…

私名義のみで住宅ローン組む予定です。
ただもうすぐ産休で、このことを伝えてないのですが単独名義だとやっぱりダメって言われますかね?

夫は理由があってペアローン出来ませんが、収入があることは見てもらってます。

また、来年とかに源泉徴収を出せとか言われる事ありますかね?

コメント

deleted user

こんにちは🥰
我が家も事情があり私のみの名義でローンを組みました。

ママリさんと同じように産休からの育休に入る予定でしたが、その旨を伝えたところ、前年度の源泉徴収票をもとに判断するので早めに本審査を通せば大丈夫だと言われて、実際に通りました😀

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🎶おめでとうございます🎶
    私はまだ伝えてないのですが伝えた方いいですよね?💦ちなみに仮?は通ってます!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます😊
    伝えました😀
    私しかローンが組めない以上何としてでも組むしかなかったので後からやっぱり無理って言われると困るなと思って😂

    住宅メーカー等は決まっていますか?
    私は自分の営業担当者さんが繋がりのある銀行員に口添えをしてくれました😂笑

    でも仮で通っていれば大体大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🎶
    建売なのでローンさえ通ったらって感じでした。伝えてみます!

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    営業担当者的にはとにかく家を購入してほしいので上手く伝えてくれますよ😂笑

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂⭐️
    ありがとうございます!

    • 7月10日
ぺこ

ペアローンなのでちょっと違うかもですが。産休中にローン審査通りました!
産休育休入ることはちゃんと伝えてます!
前年度の年収で審査しますって言われましたよ!その後年収を出してって言われたことはないです!

手続きの時に銀行の方に会うと思うので…言わなくてもその時に産休に入ることはバレてしまうと思います!
言っても影響ないと思うので、早めにお伝えした方がいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    会うんですね😳😳早めに伝えます!!ありがとうございます!

    • 7月10日
  • ぺこ

    ぺこ

    銀行によるかもです…!郵送でできるとこもあるんですかね…?
    私はネット銀行ではなかったので、1番近くの支店に行って手続きしました!
    会うのは本審査も通って、申し込みしますって時でした!

    • 7月10日
ママリ

銀行によります。
私が契約した銀行は仮審査後でも妊娠不可、産休育休は取引しないというところでした。

一度契約する銀行に確認した方が良いですよ☺️