※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
お金・保険

出産手当金と育児休業給付金の同時振込かどうか、通知書は必要か、申請はしているが詳細が分からない。教えてください。

出産手当金、育児休業給付金について

本日健康保険組合から振込があったのですが、
金額的に出産手当金と育児休業給付金の同時振込なのかなと思いました。

振込前に通知書等届いていないのですが、
そもそも通知書は届かないものでしょうか?
また上記同時振込されるのでしょうか?

どちらも会社に申請書を送付しており、
5月末頃には申請されているのではないかと思います。
無知ですみませんがご存じでしたら教えて頂きたいです。

コメント

n

出産手当金ですね!
育休手当は職業安定所という振込み名で振り込まれますし、産後休暇あけて2ヶ月経たないと申請されないと思います💦

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます!
    育休手当金は産後休暇から2ヶ月後の申請なんですね😵

    • 7月10日
ママリ

出産手当金は健保ですが、育休の手当は雇用保険なのでハローワークからの入金だと思います。

どちらも健保からでしたか?

ちなみに、私は協会けんぽですが、出産手当金の振込後に通知が自宅に届きました。

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます!
    振り込みは1つだけで、健保からでした。
    後から通知書来るのを待ってみようと思います!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

出産手当金だと思います!
育休手当は産休後から2ヶ月経ってから、2ヶ月分が振り込まれます!
出産手当金の通知書は市役所?から自宅に、育休手当金の通知書は会社に届いたものを会社が自宅に郵送してくれました。

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます!
    また通知書来るのを待ってみようと思います!

    • 7月10日