![a🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「みてね」アプリで写真共有したい。夫を管理者にしてアルバム作成し、家族を招待する方法は?私が管理者になる方法はあるか。教えてください。
みてねの写真共有アプリについて教えてください🙏🏻
現在、甥っ子の写真を共有してもらうべく、
姉が管理者の『姉、義兄、父、母、私』が参加している
甥っ子のアルバムがあります。
今後わたしも出産予定なので"みてね"を使って
両家両親に写真を共有したいと思っています。
参加者は『私、夫、義父、義母、父、母』にしたいと思っており、
姉夫婦は招待しないつもりです。(個別でLINEをするため)
この場合は、夫を管理者にしてアルバムを作成してもらい、
夫以外の参加者を招待するようにすれば良いですか?
私が管理者になる方法はありますでしょうか。
有識者の方いらっしゃいましたら、教えてください。
- a🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
aさんが管理者で登録できますよ!
私も姪のみてねに登録していて、その後に自分の子供のアルバム作って管理者になってます!
参加者は新たに招待されないと見れないので、姉夫婦は招待しないでおけば大丈夫ですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
管理者複数人設定できるので、旦那さんがa🔰さんを管理者として招待すればできますよ〜!
-
a🔰
早速お答えいただきありがとうございます!
夫が私を管理者として招待することも可能なのですね!
知りませんでした💦教えていたありがとうございます!- 7月10日
a🔰
早速お応えいただきありがとうございます!
わたしが管理者で作成も可能なのですね!!
教えていただき、ありがとうございます。
わたしの理解不足、また恐れながら図々しくも追加でお伺いしたいのですが…
わたしが自分の子供のアルバムを作成する際は、
一番右下タブの『家族設定』より『自分の子供のアルバムを作成する』というところから作成すれば可能ということでしょうか。
自分の子供のアルバムを作成したら、
一番最初はそのアルバムに自分しかいないということになるので、
見せたい人(招待したい人)のみにURLなり送れば良いということですかね?
ママリ
その通りです😁
追加説明しようとしてましたが、しっかり理解されていたのですね✨✨
a🔰
教えていただきありがとうございます!
7ママリさんが丁寧に教えてくださったおかげです!😭
ありがとうございました✨大変助かりました!!!