産婦人科・小児科 1歳半のおたふく予防接種、早めに打つべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか? 予防接種についてなんですが、1歳になって4種類ほど打ちました。 1歳半になってまた2つ打ちます。 小児科の先生がおたふく予防接種も1歳半で一緒に大丈夫と言われました。 8月に打てるけど保育園通ってないなら、それで良いと。 打つのは8月でも半年後にまとめて良いよって言われましたが、私は優柔不断で決めれません。 おたふく予防接種だけ早めに打ったほうが良いでしょうか? 皆さんはどうされますか? 最終更新:2023年7月10日 お気に入り 2 保育園 予防接種 小児科 夫 先生 1歳半 はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 長男がおたふく、1歳半で打ちました! 当時、おたふくワクチンの入荷が不安定で1番早くてその月齢でした! 保育園に通っておらず、特に早めに打たなかったからと言って気にしたことは無いです! 7月10日 はじめてのママリ🔰 ネットには早めにって書いてあるし、行くの面倒くさくて先生も良いと言ってるし、まとめてでもありかなとか。 悩んでました! コメントありがとうございます✨ 7月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ネットには早めにって書いてあるし、行くの面倒くさくて先生も良いと言ってるし、まとめてでもありかなとか。
悩んでました!
コメントありがとうございます✨