※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞの
子育て・グッズ

幼稚園の面談で発達について相談したら心配され、3才半健診もまだ受けていない状況。早めに相談するべきか悩んでいます。

幼稚園の面談で発達の事を相談したら絶対に大丈夫だとは言い切れないと言われてしまいました😂
ちょっと凹みます😰

2才半の時に一時保育の先生から言葉が遅い、オウム返しが多い、身の回りの事が出来ないなどを指摘され、その頃本当に落ち着きがなかったので発達相談にいきましたが、幼稚園入るまで様子見でした。

少し成長して相変わらず落ち着きはないですが、親目線では特に発達障害などは疑ってはいなかったんですが、発達はちょっとゆっくりだと思ったので先生に話したところ微妙な反応でした😂
指示は通ったり通らなかったりで指示が通るまで時間がかかる事もあるみたいです。
身の回り事は家でもっと練習すれば何とかなるとは思うのですが、先生からはお着替えできないのは体の使い方が分かっていなさそうと言われました。

数字が全然理解出来ない、静かにしないといけない場面でじっとできないなどちょっと心配になってきました💦
面談の最中もずっと話しに割って入ってきて先生とお話ししてるから静かにしてと言ってもママママとかなりしつこかったです。

3才半健診で相談してみてくださいと言われましたが、遅れているらしくまだ案内も届いていないのでなんだか心配です😅

早めに相談など行った方が良いんでしょうか?
どうしたら良いのか悩みます💦

コメント

もな👠

幼稚園で成長することもありますし、3歳半検診で指摘を受けて動き出しても遅くはないと思います。

  • ぞの

    ぞの

    とりあえずは健診からですかねぇ💦
    たぶん健診とかの雰囲気だとふげけてしまうので何かしらありそうです。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

うちの場合なので落ち込む回答になってしまったら申し訳ありません😢
息子も言葉が遅く3歳まで検診通っていて、結果的には発達障害などなかったんですが
検診でも判断されるところは、相手の言ってることを理解しているかどうかが多きかった印象です。
息子の場合一切喋らないけどこちらの言う事は理解していて、3歳でも周りより言葉は遅れてましたが、とりあえず健診は3歳までで終了、頭の中でしっかり物事を考えられる子だと言われました。
年中さんあたりからお友達とも同等にコミュニケーション取れるようになりました

  • ぞの

    ぞの

    言葉に関しては話し方が幼いですが普通に日常会話は出来るようになりお友達とのコミュニケーションは問題ないようです。
    家でも一日中しゃべってます💦
    発達障害かと言われたらたぶん発達がゆっくりなだけな気もするのですが、健診はふげけてしまう気がするので心配です💦

    • 7月10日
まろん

幼稚園は発達の専門ではないので、大丈夫と安易に言えないと思います。

・市の療育センター
・児童精神科
(児童相談所は知的検査のみ)
不安なときは、発達の専門機関に繋げてもいいかなと思います。

自治体にもよりますが、予約だけで数ヶ月かかります。診断はおりなくても、具体的なアドバイスをいただけますよ。

  • ぞの

    ぞの

    もちろん幼稚園の先生の立場は理解しています!
    でも先生も相談してみても良いと思っているんだろうなぁと感じてしまって😅

    家では特に困るような事はないので、健診までは先生に園の様子を教えてもらいます!

    • 7月10日
ぴ

数字は3歳半くらいで分かればいいんじゃないでしょうか?
うちの息子も何個あるかな?とかは、3個までしか理解してないですよ💦
お着替えもできるようになったの最近ですし、、、

少しでも心配事があるなら、相談の予約を入れておいた方がいいと思います。自治体によっては半年待ちとかなので...必要ないと思えばキャンセルしたらいいと言われましたよ。

保育園の先生は、大丈夫なんて言いきれないと思いますよ。笑

  • ぞの

    ぞの

    先生は心配なら~となりますよね💦
    ただちょっと思ってた回答と違って若干凹んでます😩

    全体的に幼い感じがして発達ゆっくりなのは間違いないのでどうするのが良いのか分からなくて💦
    かかりつけの病院が発達の相談もしてるので他にも何かありそうなら聞いてみます!

    • 7月11日