![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃん、お家での遊びがマンネリ気味。お昼寝後は2〜3時間遊び、絵本や歌、触れ合い遊びも。最近は暑くて外出少なく、子どもも飽きているよう。皆さんは何をして遊んでいますか?
生後6ヶ月、お家での遊びのネタが尽きてきました…
お昼寝から起きたら2〜3時間起きて遊んでいます。
1人遊びもそこそこしてますし、一緒に絵本を何冊か読んだり、童謡を歌ったり、触れ合い遊びはしてます。
暑くなる前はお散歩もしてたので、すぐ時間は過ぎましたが、最近は暑いので家に篭りがちです。
流石に子どもも飽きているような気がします。
皆さん何して遊んでますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園の支援センターとか行ってました!夏はたらいに水いれてプールとかしてくれました😆
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは一人遊びに飽きることがないみたいで、私が見てるとこであれば1〜2時間くらい平気であっちをころころこっちをころころ、置いてあるものや壁を叩いたり投げたり舐めたり、一人でふんふん言いながら背筋したりしてますね。抱っこ要求されたら抱っこしますが、そこでも一人でわたしに捕まってスクワットしたりあちこち見たりテーブル叩いたりしてます。
私はその間家事したりゲームしたりご飯食べたりって感じです。
たまに笑いかけたり話したりちょっかいかけるくらいで、遊びらしい遊びはしてないかもです。
カーテンで遊ぶのが最近好きなのでカーテンの近くに連れてくことが最近は多いかな、って感じです!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
1人遊び好きなのは助かりますね。
しかも赤ちゃんなのに筋トレしてるとは…すごいです😳- 7月10日
![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママ
絵本の読み聞かせ(7冊)と触れ合い遊びしてます。ぐずらなければ1人遊びでおもちゃなめたり、寝返りしてグルグル身体を動かして探索して遊んでます。
それでも駄目だったら、身体を支えてタッチさせて、歩くのが好きなので歩く練習したり、ハンドタオルを顔の近くでヒラヒラさせて上から下から大風こい、こいこいこいと歌っているタイミングで顔を被せていないいないばぁ遊びをしたりしています。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
たくさん読み聞かせしてて素晴らしいです!
歩く練習とかしてみると新鮮で良いかも知れないですね。
参考にさせて頂きます。- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😂
1人遊び→絵本→1人遊び→手遊び→1人遊び→だっこ→…って繰り返してます笑
あとは、1日1回そこら辺のものをおもちゃとして提供するようにして、時間を潰してます!
通販の梱包材、新聞紙、卵パック潰したりとか、ジップロックに水と絵の具入れたやつとか、すぐ近くで見守ってれば安全に遊べそうな物を毎日なにか用意して、とっておきとして出して一緒に遊んでます〜
音が出たり感触が面白ければ結構遊んでくれました!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
1人遊びしたり、かまってあげたりの繰り返しになりますよね。。
身近なものをおもちゃにしていくとネタが増えそうですね。
参考にさせて頂きます!- 7月10日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
支援センターでプールに入れるの良いですね!
暑くて外に出るの億劫ですが、行ってみたいと思います。