※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
ココロ・悩み

子どもの看病で疲れています。孤立感や家族のサポート不足もあり、心身ともに辛い状況です。

母がこんな弱音言っちゃいけないのわかってます、1番しんどいのは子どもだってわかってます、だけど口には出さないからここでだけ言わせてください。

看病疲れたーーー‼️‼️

上の子が幼稚園入園してからほぼずっと二人とも鼻水、咳、そして熱も何回も出しました。

下の子ははじめて熱性痙攣にもなりました。

もうすぐ夏休みの今、また鼻水、咳、そして熱…私も体調悪い。

誰も知り合いいないとわかっていながらここに引っ越してきてしまったのは私、旦那の実家はめちゃ遠い、私の実家も今大変で頼れないあと遠い、旦那は仕事場高速で1時間…頼れない、夜は早くて9時しか帰ってこない。

近くに仲良くなった方がいるけど妊活中、こんな風邪菌ただよってる中助けてって言えない。

また下の子けいれん起きたらどうしよう、上の子も下の子も中耳炎もあるから耳鼻科通ってるけどこの薬で合ってるのかな。小児科連れてったほうがいいのかな、この暑い中車で行くほうがしんどいのかな

ずっと考えて疲れちゃった😢

コメント

ようたん

お疲れ様です😃💦
どんどん口に出してくださーい‼️(笑)

お二人も具合の悪いお子さんを自分も体調悪いなか面倒見て…本当にお疲れ様です😭💦

色々考えて頼れないって思っちゃったんですね😢

うちの息子も体調悪く丸1週間お休みしていて、看病疲れました😫💦
代わりはいない母親業…修行だと思います(笑)😭

案の定私も体調悪くなってきました😱

お互いムリなことはムリなので、手抜きしてやり過ごしましょう…😂

前向きなことなんにも言えなくてごめんなさい。。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    看病疲れますよね💦ほんと修行です😣
    ようたんさんもお体大事にしてください!

    • 7月10日
  • ようたん

    ようたん

    ありがとうございます☺️
    弱音私も吐き出させてもらっちゃいました(笑)
    休める時は全力でグダァーッとしましょ✌️

    • 7月10日
  • みう

    みう

    弱音どんどん吐き出しちゃってください‼️私でよければ聞きまくります‼️
    そうですね、旦那帰ってきたら旦那に頼って休もうと思います!

    • 7月11日
  • ようたん

    ようたん

    レス悪くてごめんなさい💦

    息子の体調が回復してきているって昨日かかりつけ医より太鼓判もらえました🎵😂

    やっとゴールが見えてきましたぁ😆

    みうさんのお子さんたちはその後回復されてきていますか?

    ご主人に、沢山頼りましょうね🎵
    私も旦那に頼りまくりです☺️

    • 7月12日
  • みう

    みう

    息子さん回復されたということで本当によかったです‼️

    うちは下の子は熱下がりましたが上の子はちょっとまだわからなくて…また明日小児科にかかります!

    • 7月12日
  • ようたん

    ようたん

    お疲れ様です😆🎵🎵

    上のお子さんも早く回復されると良いですね☺️

    うちの息子も明日最終の経過診てもらって、登園できるかどうか先生の許可が下りるかどうか…なので、ドキドキです😆

    どちらにせよ長い夏休みに入るので、また休めない日々ですが(笑)💧

    数日でも登園出来ると良いなーと願っているところです(*´∀`)

    お返事ありがとうございます☺️
    ついその後が気になってしまい(笑)

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお気持ち分かります…
うちの子も幼稚園で風邪もらってきて看病中です🤧
ここ数日で熱は上がったり下がったりするし、鼻水、咳が酷く夜も眠れないし…
この暑い中自転車で小児科連れて行ってきました🥵
私も実家、義理実家が頼れない土地に住んでいるので、頼れる人などおらず息詰まってます🥲
外にも出られないししんど過ぎますよね。
一緒に頑張りましょう🥲

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます!
    わかっていただけて嬉しいです😭
    自転車大変でしたね、お疲れさまでした😣
    はい、一緒にがんばりましょう‼️

    • 7月10日
ままりり

同じようなことずっと投稿してるのに誰もレスくれなくて1人やさぐれてました😇

子供達1ヶ月連続発熱です。
夫もジジババも仕事。

看病全部私!!!!!!!

もう熱出るたびに心配よりもまた?!とすごく落ち込みます。

6/6〜6/8 下の子発熱
6/19〜6/22上の子発熱
6/21〜6/22下の子発熱
6/26〜6/28上の子発熱
6/30 上の子発熱
7/6 下の子発熱
7/7 上の子発熱
7/10 下の子発熱

きもいですw

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます!
    ぷりんさんも看病お疲れさまです、1ヶ月熱続きはしんどいですね😣💦
    今年の夏風邪はすごいって聞くけど、こんなにひどいとは思ってなかったです…早く元気になってほしいですね😣

    • 7月11日
おもち

私も疲れましたーー😭💦💦
上の子が土曜日から発熱して今日で4日目…まだ熱があります😖💦
咳もゴホゴホしてます💦
下はまだ2ヶ月なので、感染して重症化させては大変!と、神経質になってしまいます😢💦
きついのは上の子なのに…体調悪い時って甘えたりワガママ言ったりしたくなりますよね。。
でも、まだ夜中の授乳があり眠たい中、下の子の育児しながら上の子の看病は想像以上に大変でしたー😭💦

そして私もうつったようで、体調悪くなりましたー😢
ますます、下の子にうつらないか怖いです😭😭

暑いからエアコン必須ですが、換気のため窓を少し開けてたら熱風が入る…💦
電気代も怖いー((( ;゚Д゚)))

我が家も、義実家は遠いですし、実家の母は入院中…。夫は朝も6時には出ていき、帰宅は21時頃です。
疲れたし体がきついので、夕食作りたくないけど、私がしなきゃする人がいないー😭💦
すみません、私が長々とグチってしまいました💦

熱性けいれんは怖いですね😖😖
健康が一番😭!!!
早くみんな元気になりますように😢💦✨️✨️

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます!
    おもちさんもお疲れさまです💦
    下の子どもさん2ヶ月なんですね、それはほんと神経質になりますよね、めっちゃ大変ですよね😣
    私でよければ助けに行きたいくらいです💦

    わ、わかるーー‼️私がしなきゃ誰もごはん作れないーってなりますよね😭

    ほんとに、早くみんな元気になりますように‼️

    • 7月12日