※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu
ココロ・悩み

娘がアクアライトを一気に飲むので心配。他の飲み物も飲んでくれるか不安。大丈夫でしょうか?

最近の高い気温や湿度で大人も子供も体調崩しやすいですよね。皆さんも体調に気をつけてください。

うちの娘も食事は食べてくれますが、水分がなかなかすすまなくて。基本お茶や白湯をあげていて、おやつにはアンパンマンのジュースを1本あげたりします。
ですが、お茶や白湯はあまりすすまなくて、アクアライトをあげるとマグに入れた分を一気に飲み干す感じで。
脱水も怖いので飲んでくれる物をすすめてますが、アクアライトばかり飲んでるでも大丈夫なんですかね?

コメント

deleted user

あと数日で1歳になります、うちの娘も全く同じです。先日小児科を受診した際、相談しました。アクアライトの飲ませすぎは糖分の摂りすぎになるため良くないようです。かといって白湯だとあまり進まないので、アクアライトを白湯で薄めてあげると娘の場合はけっこう飲んでくれました。ですが基本的には白湯にしてます💦常に目に入るとこにマグを置いといて目に入るたびに飲ませるようにしています。そんな感じでトータル300〜350ってとこです。なので食事でも水分摂れるように心がけてますが…おしっこの回数が極端に減ってるって訳ではないのでこれで良いかなと思ってます😅

  • Yu

    Yu

    コメントありがとうございます。
    やっぱり糖分摂りすぎは良くないんですね。
    白湯で薄めるんですね🤔試してみます。
    うちの娘も今日昼頃に幼児園から熱発したと連絡あって、会社早退して迎えに行って小児科から帰った所です。
    うちの娘も200~300って所ですかね。食事には汁物必ず用意して、水分もちょこちょこ促してって感じです。
    おしっこの量が極端に少ないとか無ければ大丈夫ですかね😅
    でも本当に子育てって難しいですよね💦一人目なら特に。いつもお母さんお疲れ様です🍵

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さんの具合は大丈夫でしたか?お大事になさってください😌
    おしっこも出ていて、機嫌も良いなら大丈夫と勝手に思ってます💦
    教科書通りにいかないから本当に難しいですが、娘と一緒にママとして成長していけたらいいなと思ってます💭
    Yuさんも、お疲れ様です🍵

    • 7月11日