
卵アレルギーが軽度でも、保育園では完全除去食になる可能性があります。息子の症状について受診前で、保育園の対応について心配しています。
保育士さんや卵アレルギーのお子さんをお持ちの方に質問です!
卵アレルギーが軽度でもある場合、保育園では完全除去食になるのでしょうか?
まだ受診していませんが、息子が卵アレルギー疑惑です💦
これまでゆで卵やスクランブルエッグを何度も食べさせても全然問題なかったのに、最近レンチンの卵料理を出したら、半熟気味だったみたいで、顔に発疹が出ました😅
別日にしっかり火を通したものをあげたら、そちらは大丈夫でした☺️
火をしっかり通せばアレルギーは出ないようですが、それでも保育園では完全除去になるのでしょうか?
保育園は、年少から入れる予定です🤔
- なつ(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ままり
保育士です。
私が勤めてた所は軽度でもアレルギーあれば完全除去でした🥲

はじめてのママリ🔰
1歳児卵アレルギーです!
かなり軽度ですが完全除去です。
医師からの書類が必要でした。
-
なつ
ありがとうございます!
かなり軽度でも完全除去になるのですね🤔
参考になりました☺️- 7月11日

ママリ
うちの娘も同じ感じで加熱なら問題なし、半熟や生だとじんましんでることがあるって感じだったので幼稚園に通わせる時に主治医に確認したら、アレルギー無しということで大丈夫とのことだったので園には伝えてません。
-
なつ
医師の判断にもよりますよね🤔
また入園が近づいたら、その時の様子で医師に相談しようと思います!
参考になります✨- 7月11日

ままり
完全除去になりますよ😌
受診した際にアレルギーの検査結果と診断書が必要になり、3者面談を行います!
卵アレルギーじゃなくても半熟卵をあげると発疹できたお子さんも居たので一概にアレルギーと断定できませんが、早めに検査してもらった方がいいですよ!
-
なつ
卵アレルギーじゃない場合もあるのですね!
一度検査してもらおうと思います☺️
ありがとうございます!- 7月11日
なつ
そうなのですね!
ありがとうございます☺️
また入園が近づいたら、その時の様子を見て医師にも相談しようと思います🤔