
最近、11ヶ月の男の子が離乳食を食べなくなり、固形食を出したり床に落とします。お茶やフォロミは嫌いで、野菜ジュースと母乳だけ飲みます。喜んで食べるものや簡単な離乳食メニューを教えてください。
11ヶ月の男の子を育てています。
最近、離乳食を食べなくなってきました。
固形の食べ物を口から出してテーブルに塗ったり、床に落としてしまいます。
お茶もフォロミも嫌いであまり飲みません。
野菜ジュースと母乳だけは飲みたがります…。
どんな物なら喜んで食べてくれますか?
赤ちゃんが喜ぶ簡単に作れる離乳食のメニュー教えてください。
- はるママ(6歳, 9歳)
コメント

みー
試されてるかもしれませんが、うどんなどの麺類、炊き込みごはん、豆腐ハンバーグはどうですか??
あと娘はホワイトソースが好きで野菜とかご飯にかけてあげたら喜んでました😄

ちとりん
息子も最近になって手作り離乳食を食べなくなってきたので、市販のベビーフードを参考に味付けや野菜の切り方を工夫してます🙈
あとはそうめんやうどんなど主食を変えたり、だしも昆布や鰹節以外に野菜や魚からとったもので味付けして飽きないようにしてます🍴
手っ取り早いのはりんごをすりおろしてご飯と混ぜると美味しく食べてくれます🙆
-
はるママ
コメントありがとうございます(^^)
主食はパンやお粥が中心だったので麺類もあげてみようと思います!
うちの子もすりおろしりんご喜んでくれました🍎😋- 2月7日
-
ちとりん
りんご食べてくれて良かったです✨
頑張って下さい(ノ´∀`*)- 2月7日
はるママ
コメントありがとうございます!
美味しそうなメニューですね!
明日からまた色々作ってみます(^ν^)