※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
妊活

来週移植予定の自然周期で、基礎体温が低いままですが、排卵していない可能性があるか相談したいです。移植前に基礎体温が上がらなかった経験のある方いますか?

来週胚盤胞移植で自然周期でやってます。
ウトロゲスタンの膣錠剤だけ使用してます!
先週の6日に診察で排卵間近ということで7日排卵予定で11日移植が決まりました。
ですがいまだに基礎体温が低いままなのですがこれは排卵してないってことでしょうか?💦
自然周期で移植前基礎体温上がらなかった方いますか?💦

コメント

ぱるみる

私も同じ自然周期で膣剤と漢方やって移植して3日目です‼️移植日決まったなら大丈夫だと思います☺️
低い時から0、3度も変化ないですか?

  • ママになりたい

    ママになりたい

    一緒ですね❤️1番低い時からは0.3度以上は上がってるのですが、すごく緩やからな上がりなので心配になってしまいました💦

    • 7月10日
  • ぱるみる

    ぱるみる

    うまく着床してくれると良いですね🙌❣️
    判定日までが地味に長くて😂

    それなら大丈夫だと思いますよ☺️
    以前自己流の妊活してた時ゆっくり上がってく時もあったり急に上がったり色々ありました‼️
    ちゃんと基礎体温測って偉いですね☺️👏
    私なんか排卵日前後付近しか測ってないです🤣 排卵日は自分で確認しないとならず受診日には排卵済の確認だったのでそこから測ってないで先日移植してきました😊
    採血するし先生に任せてます😂笑

    • 7月10日
  • ママになりたい

    ママになりたい

    地味に10日間て長いですよね😂
    私も移植が決定した日からしか測ってません🤣
    排卵済みの確認してくれるのいいですね🥺
    私のところは確認せず予測で決まるので不安です😓
    確かに採血のが正確ですし先生にお任せするしかないですね☺️
    明日移植頑張ってきます🥹

    • 7月11日
ママになりたい

すみません💦
今同じ状況なのですがこのとき妊娠されましたか?💦

ぱるみる

私ですかね?
お腹に今いる子がこの時に移植した子ですね☺️

移植は2回目でしたが一応両方とも着床は出来てます‼️
ちなみに1回目は稽留流産で赤ちゃん見えず自然排出してます😂

  • ママになりたい

    ママになりたい

    おめでとうございます☺️
    私も明日移植なのですが今まで移植前には体温上がってたのですが、今回上がってなくてこのまま移植してもいいのか不安になってきました🥲

    • 2月8日
  • ぱるみる

    ぱるみる

    ありがとうございます😊
    先生が内診して移植する日を決めてるので全然大丈夫だと思いますよ🤔
    あまり気にしすぎるのもストレスになるのでドンと構えた方が良いと思います🙌

    • 2月9日