※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
お仕事

訪問介護のパート勤務で夜も働いています。介護士不足で大変で、子どもの病気で休むのが難しい状況。飲食チェーンで働くことも考えています。

幼稚園、保育園へ預けていらっしゃるみなさん、お仕事何されてますか?
私は訪問介護なのですが、パートで入らせてもらっていて、週2で時間外勤務で夜も入ってます。

介護士なので本当に人材不足が深刻で、子どもが熱を出したときなど代わるのが大変な状況です。せめて夜の勤務はなくしたいところなのですが、秋にも辞める人がいたり数ヶ月休む人がいる状況なので、もっと休みにくくなります…

みなさんなら続けますか?やめますか?

子が小さいうちは飲食チェーンなどで働こうかと迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

特養ホーム
週5
フルタイムパートです🙆‍♀️

訪問で人が少ないとほんと代わりが効かないから
休めないですよね😭
とりあえず夜を無くせるか交渉してみますかね…
その分1日だけ昼入るとか…

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます。
    介護士さんなんですね。
    やっぱり土日祝日は関係なく出勤されてますか?
    介護士の仕事はすごく好きなんですけど…
    子どもが熱性痙攣で入院して、何日も仕事を休んでいるので、働き方や仕事を改めて考えないとと思ってます。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に
    土日祝は休みで夜勤無しの
    8〜17時(1h休憩)です🙆‍♀️
    病欠の時は何も無いんですけど
    平日にプライベートで休みを取った時は代わりに
    その週の土曜日出て週5って感じです🤔

    • 7月11日
deleted user

幼稚園です。
在宅で営業系の仕事をしています!
以前は外で働いていましたが
同じように子供の体調不良等でお休みをいただくことが多く、心が折れてしまいました💦
そのため在宅に絞って仕事を探した形です。

私ならその状況であれば他を探しつつ、辞める方向で動くかもしれないです🥲
母がケアマネ?していますが、昔訪問をやっていた時は本当に大変そうでした💦

  • のんちゃん

    のんちゃん


    在宅でお仕事できるって羨ましいです。子どもが小さいうちは1番理想ですよね。
    やはりパソコンのお仕事ですか?お恥ずかしながらパソコンは少ししか使えず…
    お母さまがケアマネさんなんですね。訪問介護は自分にすごく合ってて仕事自体は楽しいんですが、人手が足りなすぎて、小さい子どもがいる人とは思えないくらい負担がものすごくて💦

    でも子どもが熱性痙攣で入院して何日も仕事を休んでいるので、働き方や仕事を改めて考えないとと思ってます。

    • 7月11日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます♪

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

幼稚園です。
焼肉きんぐの開店準備のバイトしてます👍

私も上の方々同様、子供がいても働きやすい他を探しますかね💦
そのまま続けるなら自分が働きやすいシフトの提案と交渉してみます💦

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます。
    すごい良さそうなお仕事ですねー!私も丸亀製麺とか気になってます。

    人がいなさすぎて、働きやすい時間の提案とか出来る状況でもなくって😱ヤバいですよね…
    でも子どもが熱性痙攣で入院して、何日も仕事を休んでいるので、働き方や仕事をマジで改めて考えないとと思ってます😭

    • 7月11日