
4歳の息子がアレルギー性鼻炎で、くしゃみのタイミングで鼻血が出ることがあります。1ヶ月に数回鼻血が出るが、すぐに止まる。鼻血の度に病院へ行くべきか、どんな鼻血なら大丈夫か心配。
鼻血について教えてください。
4歳の息子なんですが、アレルギー性鼻炎持ちでよくくしゃみが出ます。
くしゃみのタイミングで鼻血を出すことも。
今朝は寝てる時に鼻を擦ったのか、私が起きたら、横で息子の顔が血だらけで。シーツにも血が付いてました。
固まってたから鼻血出してから時間は経ったと思います。
鼻血って出る度に病院行った方がいいんでしょうか?
どういう鼻血なら大丈夫とかありますか?
毎日鼻血が出るわけではないですが、1ヶ月に数回あります。
直ぐに止まります。
私自身、鼻血を出さない子だったから分からないので心配です。
- 赤ピク推し♡(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも粘膜弱いようでよくでます!その朝起きて血まみれもよくあります🫠
今のところ鼻血で病院は行ったことないです!止まらないとかだと行かなきゃ!と思ってます😊

めも
粘膜が弱いタイプなんでしょうね。
私は未だに鼻血しょっちゅう出します💦
余程止まらないとかいうことがなければ受診の必要はないと思いますが、お母さんが心配であれば止まらないときに受診で大丈夫ですか?と相談してみてもいいかもしれませんね😊
私が鼻血で受診の記憶があるのはシーツを一枚血で染めたときですかね……。
-
赤ピク推し♡
粘膜弱いんだと思います!
今度受診する時に聞いてみます☺️
あまりに大量だと私も受診しようと思います!- 7月11日
赤ピク推し♡
うちと一緒ですね!
職場のママさんにも話したら男の子は出やすいって言われました😭
とりあえず毎回すぐ止まるから様子見して、止まらなかったらすぐ病院行きます!