※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同僚が末期ガンでお見舞いに行っているが、わがままになり負担感じる。返事なしで品物送られたり、疲れる。シカトすると後悔しそうで怖い。距離の取り方が難しい。

末期癌の方のお見舞い🌼
相談です。

6月の頭に長く一緒に働いていた同僚が倒れて
末期ガンである事が分かりました。
まだ40代です。
そのまま為す術なく入院(緩和ケア)になり
現在まで3度程お見舞いに行ったのですが…

だんだんわがままになって来ていて
悩んでいます🥲

わたし自身、親族以外のお見舞いは初めてで
始めの1回はお見舞いで1万円をつつんで、
その後も[○○買って来て欲しい]など言われて
持って行っていたのですが、

この前は持って行ったものに
これじゃないとダメ出し、
(コレは私が勘違いして間違えたのですが…
それにしても言い方…ってなりました)
ついには[病院に○○送って欲しい]などと
言われる様になって負担です。。
この前はイライラして↑には返信せずに
そのまま品物送ったら、お礼も無しです。

食事が取れないので、要求されるものは
爪ヤスリや化粧品などですが、
フルで仕事もしていて子供も小さいので疲れます🥲

突然で可哀想だと思うし、
仲良かったのでやってあげたい気持ちはあるのですが、
まだ謙虚に言ってくれれば良いのに…って
思ってモヤモヤしています🥲

本題ですが、今後シカトしたら亡くなった時に
きっと後悔しますよね?
性格的にもしそうなった時に後悔してしまうのが
怖いです。
同僚は独身で、今後仕事に復帰する事は無く、
病院から出られる事もとりあえず無さそうな感じです。
距離の取り方が分かりません😵‍💫

コメント

ままり

自分ができる範囲でやるしかないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。。買って送る、買って持っていくは全部出来なくは無いのですが、
    たぶん言い方とか頼み方にモヤモヤしてるんだと思います🥲

    • 7月10日
初めてのママリ

その方独り身なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊独身です!

    • 7月10日
       チョッピー

ご親族は会う機会ないのでしょうか?ご連絡先は知りませんか?

そちらにまずは連絡して、お子さんが調子が悪くて…(仮病)フルタイムで保育園の呼び出し等が重なってしまっていて、欲しい物を買いに行ってあげられたりの時間が取れないので😥取り急ぎすぐ欲しいみたいなら用意してあげてもらえませんか?って一報を入れてあげたらどうでしょう〜

そして〜さんにも申し訳ないと伝えてもらえますかと…
そしたら当たり障りなく、又身内なら自分に頼んでよって言ってくれるのではないでしょうか〜

  •        チョッピー

    チョッピー

    ワガママ言っていて…多分気にかけてもらいたいんだと思います。大変だと思いますが…低姿勢でごめんね〜やってあげたいんだけどね〜っていう感じで居たら悪い気はしないと思いますよ。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    気にかけてもらいたい…確かにそれはある気がします💦

    連絡先は分かるのですが(実家に職場の荷物送ったので)
    そもそも頼まれ方が、
    [親は買いに行けなくて]って感じだったので…どうしたもんかと。。緊急で必要そうな物を頼まれたら連絡してみます!

    • 7月10日
みー

何の癌かはわかりませんが、脳に転移すると性格が変わることがあります。

その方の両親や兄弟は面会に行っていないんですかね?
身内に頼めばいいのにと思いました。
私は仕事と子どものこともあり、あんまり面会へは行けない。と伝えていいと思います。
保育園だといろいろ病気をもらってくるし、癌の末期の人は抵抗力も落ちているので知らないうちにうつしたくない。と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    口腔癌なので脳に転移はもしかしたらあるかもしれないです。ぐちゃぐちゃな文章でLINEして来たりもするので、ちょっと変わった?変になった感じはあります💦
    親は高齢で本人があまり見舞いに来なくて良いと言ってるみたいです😅

    忙しくてとは伝えたのですが、なら送って欲しいと言われて交わし方が分からなくなりました🥲

    • 7月10日
  • みー

    みー

    送るのも人手間かかりますよね。
    どうしてもなら、実家に送って、実家から病院へ持って行ってもらうですかね。
    荷物の中に頼まれたのでお願いします。と一文添えて。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!それは良いですね🤔
    頼まれすぎたらご家族も頼みすぎ!って言ってくれるかもしれないですもんね😅
    今度何か頼まれたら実家に送ることにしてみます!いい案をありがとうございます🙏

    • 7月10日