
離乳食の卵は6ヶ月から始める予定ですか?毎日あげていましたか?1日空けていましたか?卵は都度茹でる必要がありますか?
離乳食の卵を6ヶ月から与えようかと思っています。
耳かき1さじから始めて、毎日食べさせてましたか?1日空けてましたが?
また、卵は食べる都度茹でるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2日に1回、その都度茹でてました

ままり
1日あけてあげてた気がします😊
最初は毎日茹でてましたが、面倒なので冷凍してましたよ!茹で卵白身は冷凍するとゴムみたいになりますが黄身は大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
1日あけて次の日は耳かき2杯ってかんじでしょうか?💦
- 7月10日
-
ままり
そんな感じですかね!
かなり適当だったのでそろそろ増やそっかなーて感じで増やしていったりしてた感じです💦- 7月10日

👧🏻🤍
卵の黄身は冷凍してました!
私は月水金であげていましたよ🥚
-
はじめてのママリ🔰
週3で土日はお休みですか?😄
- 7月10日
-
👧🏻🤍
土日は午前しか病院空いてないので念のためやめときました!
- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
卵の黄身、冷凍されてたとのことなんですが、黄身一つ全て冷凍されていたんですよね?
初めの方は黄身の中心部からあげるけど、どのように冷凍されていたんですか?- 7月10日

ゆー
3日連続、スプーン一杯やって合格にして
その後3日連続全卵でスクランブルエッグにして、スプーン一杯で卒業しました!
そんなことしてたら、いつになるか分からないし、親が安心できる量でいいと私は思います✨
冷凍しました!
-
はじめてのママリ🔰
スプーン一杯あげてたんですね!
卵は長い目で見てる方が多いですもんね💦- 7月10日
-
ゆー
なので、きっちりしてる方からしたら、適当だなって思うと思います笑
離乳食スプーンなので笑- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️