
新生児と夫との3人暮らし。私がコロナにかかり、夫がワンオペで新生児をみている。母乳の回数も減っている。自分の母親が手伝いに来ている中で、私もコロナに。夫と新生児は症状なし。不安で関われない。アドバイスをください。
現在生後14日の新生児と私と夫の3人暮らしです。
私がコロナにかかってしまい、旦那がワンオペで新生児をみている状況です。
母乳をあげる時のみ関わってますが
母乳の回数も減らしてて…
自分の母親が手伝いに来てくれてる中で感染が分かり、私もコロナになってしまいました。夫と新生児は今のとこ症状ありません。
このままだと旦那が倒れてしまわないか不安で…
関わりたい気持ちも凄くあるのですがコロナだからかかわれなくて…
どうしたらいいですか?
なにかアドバイスください。
- りんりん

ママリ
優しいですね😭
新生児はそこまで手はかからないし
フルタイムでずーーーーーっとワンオペしてるママたくさんいます!
大丈夫!コロナは終わりが来るしどうもすることができないなら治ってから旦那さんを支えてあげてください☺️

はじめてのママリ🔰
一人で新生児見てる方はたくさんいるので、旦那さんも大丈夫かと思いますよ☺️
コロナ大変ですね💦
りんりんさんもお大事にしてください!

はじめてのママリ🔰
産後まもなくコロナって辛いですね😭
私も産後2ヶ月の時にコロナになって本当に辛かったです。
旦那さん、産後でもないですし、頑張ってもらいましょう😭
コメント