![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RSウイルス感染の経験談です。高熱が続き、小児科を受診。RS陽性で、咳がひどい状況。治療中でピークは過ぎたが、辛い状況が続いています。
RSウイルスの経験談教えてください😭
人それぞれ症状が違うのは承知ですが、何日くらい高熱が続いて、どのくらいで治ったかなど経験談教えてください😭
1歳半と3歳の年子姉妹がいます!4月から保育園へ2人とも通いだし、私も仕事復帰しています。
4月は慣らし保育で職場にも調整してもらいました。
その後もしょっちゅう風邪をひき、熱でお迎え、朝の検温で37.5アウト…
ここへきてRSウイルス感染してしまい、7月1度も出勤できていません😭職場からは子供たちの体調管理ができてないからこうなるんだ!!言われ…なんとか早いうちに治してあげれたらと、6/29からほぼ毎日、あちこちの小児科連れてってました。
6/29朝の検温で姉が37.5で帰宅 かかりつけ小児科A受診 姉
6/30微熱のため、姉妹お休み 37.3くらい A受診 妹
7/1 姉37.7 妹38.0 B受診 耳鼻科
7/2 姉37.5 妹39.0
7/3 姉37.0 妹39.0 午前A受診、風邪の治りかけと診断
午後小児科C受診
7/4 姉37.5妹40.0 A受診
7/5 姉40.0妹40.0 C受診 RS陽性
7/6 姉39.5妹38.0 A受診 市民病院へ紹介状
姉 気管支炎
妹 上気道炎 との診断
血液検査の結果数値もそこまで悪くないと
7/7 姉39.0妹38.0 市民病院経過フォロー
7/8 姉38.5妹37.7
7/9 姉38.5妹37.0
明日はまだ解熱後24時間経過しておらず、咳もひどいのでもちろんお休みしなければですし、火曜日は市民病院の経過フォローの予約があります…状況次第ではまだお休みしなきゃだと思います😭
もう、ずっと熱が続いていて、咳もどんどんひどくなってきている感じがしてます😣
RSって、こんなに高熱が続くのでしょうか…
でも、RS陽性は間違いないですし、中耳炎でもなく、血液検査の結果も悪くないのであれば、あとは薬を飲みながら、落ち着くのを待つのみですかね😣
それでも、なんとかピークは超えたと思っています💦
咳がとても辛そうなので、早く治してあげたいです😭
本当に厄介なウイルスですね😱
- ひーな(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
下の子が先月RSかかりました。
2週間ほどは熱ありました😔
うちの子は食事取れず、水分もお茶しか受け付けなかったので点滴してもらいました。
ゼリーでのアイスでもなんでもいいから糖分を摂らせてあげてと
言われてました。(脱水っぽかったので)
辛いですよね😣
全国ニュースでもするくらい流行ってますし職場の理解がないですね😠
ひーなさんも無理なさらないようにしてくださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちと、状況似ています。
現在進行形です。
2日から微熱〜38.0行き来
6日〜38〜9の高熱がで始める
おそらく8日がピークで
9日〜37度台も少しでてくる。
昨日から咳がひどくなってきて今日もう一度総合病院に行く予定です。
うちはまだ解熱にも至っておらずほんとにこんなに続くものかと心配してます。
お互い大変ですが頑張りましょう。( ; ; )
ちなみに下の子もおそらくかかってます…
-
ひーな
おはようございます、現在進行形😣
同じですね😭
昨日の感じで、昼間38.5から夕方37.6まで下がったので、このまま下がると期待してたら…
夜中、すごく熱くなって、測ったら39.8ありました😭
全然ピーク終わってなかったです😭
私も明日市民病院行くから、今日は様子見ていいものか、こんなに高熱がまだ出ていて、咳もひどいからどこか小児科行こうか…
行っても同じかもしれないけれど、肺炎になってないか?
中耳炎になってないか?
なんでこんなに続くの?と不安で😣
ほんと、お互い大変ですけど、子供たちが早く元気になってくれるように、頑張りましょう😣- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、ピーク来たと思ったんですが、また再度39度まででたり…
けっこうここまで長引くのは珍しいかなって個人的に思ってます。
♯8000でも長いですね…ってすごくいわれるので。。
うちも行っても何も変わらないかもですが、とりあえず咳が酷くなってるので気管が苦しくなる前に予防で受診予定です。
先々週も子供達ヘルパンギーナにもなり、ほんっとに病院続きですが、1日も早く良くなってほしいですよね😭
子供達頑張ってるので、私達もできること精一杯頑張りましょう!- 7月10日
-
ひーな
ちょっと長すぎますよね😭
どこの病院でも2、3日で下がるからね〜と言われ、全然下がらず今に至るので…
ヘルパンギーナ😣
流行ってますよね、この間小児科で会ったママさんが、この子ヘルパンギーナでしたって言ってました💦
40度の高熱が出た…と。
我が家も土日で症状が悪化してる気がするので、病院行こうと思います!
ほんと、辛くて頑張ってるのは子供たちなので、できることを!ですよね😣- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
私は今日大きな病院紹介してもらって、結局RSからこじらせてしまったようで、数日入院になりました…😢
ひーなさんのお子様はいかがでしょうか?- 7月10日
-
ひーな
入院になってしまったのですね😭
大丈夫ですか??でも、母の勘というか、様子見ではなく、行動してよかったですね😣
入院は大変ですが、早く治りますように😌
私は市民病院は明日の予約が入ってるので、今日は診れないと言われ、その足で別の小児科の午後の予約枠確保してきました!
発熱のある子は午後のみのところばかりなので😣
いまだに38度超えてます😭
ほんと、お互いに早くいつも通りの元気な子供達に戻りますように😣- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
お子様まだ発熱されてるんですね💦
かわいそうに😢
私は街の小児科から紹介状もらって即みてもらえました!
はじめは自分で予約試みようとうしたんですが、市民病院とかはほんと無理ですよね💦
どうか、ひーなさんのお子様も原因がわかっていつもの日々に戻りますように…🥲- 7月11日
-
ひーな
そして、今日もまだ38.0あります😱
市民病院で再度検査してもらったら、肺炎になってしまっていました😭
先週の木曜日の検査より数値が悪くなっており、肺が白くなってる箇所があると😭
ほんと、こんなに熱が続くの素人がみててもおかしいから診てもらいたいのに、市民病院は紹介状がないと門前払いですし😣(先週、紹介状も持たずに受診したら診れないと言われました)
入院大変ですよね😣体調は少しずつ良くなってきてますか??
お互いもう少し頑張りましょうね🥲- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そんな状態なのに入院させてもらえないんですか⁈
それはおかしいです!
最悪夜間救急で飛び込んだらいけるかもです。
点滴うったら抗生剤が効いてすぐに平熱にもどりました。
やはりRSの場合4.5日だそうで私たちの子供は明らかに長すぎみたいです。他の細菌にかかって二次感染じゃないでしょうか?早くなんとかしてあげたいですよね💦- 7月11日
-
ひーな
そうなんです😣
入院は入院で大変だけれど、本人の回復でいえば早いのかなと思うのですが😭
点滴、うちも打って欲しいです!!
毎晩39度超えるので、気が気じゃなかったですが、原因はわかってよかったです😭
そうみたいです!
これだけ続くと二次感染してると思うと言われました😱
ほんと、1日でも早く治りますように😌- 7月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは熱だけで言うなら5日間くらいでしたね💦
下の子と時間差だったので、保育園に行くまではそれなりにかかりましたが😅
食事の時は寝ている時の咳が長く残っていましたが、日中起きている時は咳をしなくなってきたタイミングで登園許可をもらいました。
それにしても子供達の体調管理って言ったって、保育園通ってれば嫌でも熱は出すし、親の管理外のところでウイルスに暴露されたら管理のしようもないですよね😓
もちろん職場に迷惑かけてるのは百も承知ですが…早めに受診させるくらいしか対応難しい気がします💦
熱が落ち着いてきているなら病児保育等も検討しても良いかもですけど…
ほんと、子持ちで働くのって大変ですよね。。
お疲れ様です😓
-
ひーな
5日間ですか💦
やっぱりRSはお熱長引くんですね😣さらに咳まで酷くて、ほんとイヤなウイルスです😭
同時も大変だ😱と思いながら、病院連れてってましたが、時間差も大変ですよね😣
職場に迷惑かけてるのは、ほんとに百も承知です😣
それでも子供達が体調不良だと休まざるおえないですし😭
復帰して3ヶ月、子育てと仕事の両立は不可能なんじゃないかと、思い始めてます😣
要は職場次第…ですよね😱
かぐやさんも、お疲れさまです😌
ありがとうございました^ ^- 7月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんわ😭うちの子もRSになっており6日間熱が下がりません。血液検査は正常、胸の音が悪いので気管支炎かもとのことでしたが、入院には至りませんでした😭肺炎にならないか、このまま熱が下がるのか気が気でありません。
ひーなさん。お子様はそれからお熱の状態はどうでしょうか?
-
ひーな
こんばんは😣
6日は長いですよね、お熱は高いですか??
我が家の経過では質問した日の夜中も40度近く、昨夜も39.3くらいあり、昼間は38度くらいでこれで下がるのかなと期待しては夜中に熱くなる…を繰り返していました。
今夜も高熱が出るようなら、また明日点滴打ってほしいと行こうか…と。
先週の木曜日に気管支炎と言われて、その時より今日の方が血液検査もレントゲンも若干悪化しているようで、肺炎との診断になりました😭入院にならずホッとしたような、入院になってでも早く治ってくれた方がよかったような😭
土日以外、ほぼどこかの小児科で診てもらってても、結果こじらせてしまい、気管支炎→肺炎にさせてしまいました😭
私も肺炎が心配で😣この熱おかしくないかな?咳も変じゃない?悪化してない?と毎日気が気じゃなくて😭
やっぱり何かおかしいと思ったら、大きい病院でしっかり経過をみてもらうのが良さそうですよね😣- 7月11日
-
ママリ
お子様まだ熱が続いてるんですね😭肺炎だったんですね😭うちも、39.0前後をうろうろです。
本当に!私も心配で2日に1回病院で診てもらってるのですが、2日前の夕方には胸の音綺麗と言われてたのに、たった1日半で胸の音がすごく悪くなってて気管支炎かもと...😭
確かに1日だけ咳き込んで眠れなかった日があったのですが、
病状がすぐ悪化してしまうRSがこわいです😭
そしてお医者さんももっと積極的に治療してほしいですよね😭
我が家も熱が下がらなければ明日もう一度病院へ行ってみたいと思います!
お互い早くよくなってほしいですね😭- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
よこからすいません!
ほんとに病状、1日違いでかわってきます!
咳がでてきたらたぶん呼吸器系荒れてきてるのですぐ病院行った方がいいです。
うちも悪化しはじめたタイミングでいったので、幸いにも
咳に関してはそこまで辛くないときに判断してもらって入院できました。
どうかお子様が早くよくなりますように。- 7月11日
-
ママリ
ありがとうございます😭
最近小児科も混み混みで何回も来て...と怪訝な顔をされるかな?と思いつつも、、
やっぱり子どものことなので少しのことでも行ってきます!
RSこんなに厄介だとは...- 7月11日
-
ひーな
ほんと、ありがとうございます😭
どこも同じなんでかね?こちらも小児科混み混みです😭
お熱ある子とない子で午前午後と分かれている所が多く、ネット予約も電話予約も殺到していて、開始1分で枠が埋まってしまいます😣
私も迷惑がられてるかな?とか思いつつ、素人判断で悪化させてしまったら😭と、不安ですぐ病院行ってしまって😭
しばらく様子をしっかり見て、悪化してると思えば迷わず病院へ行きたいと思います😭
ほんと、RSウイルス厄介ですね😭
こんなに厄介なヤツだとは思わなかったです😣- 7月11日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
お子様の体調はどうですか?もう、退院できました?元気になってたら、安心です☺️
我が家は同じ市民病院の小児科でも翌日飛び込みで別の先生に診てもらったら、僕なら入院すすめるけど、担当の先生が何と言うか…相談しときますとなり、結局お家で様子見ています!
やっと、昨日あたりから熱が37.0まで下がりました😭
そしたら昨夜また下の子が38.5を超えてきまして😱
RSウイルス+ヘルパンギーナの同時感染だったようです😣
さらに拗らせて肺炎も💦
お腹と背中に赤い発疹もたくさんできてます😱
早く治して、水遊びとかさせてあげたいですね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供は木曜に退院できました!
ご心配ありがとうございます。
ひーなさんのお子様とても長かったですね😭抗生剤の治療でしょうか?
だんだん下がってきたよかったです〜^_^
全くうちと同じで入院した日に下の子も38.5でてました〜
下の子はすぐ下がりました。
ひーなさんの下のお子様はいかがでしょうか?何事もなくこのまま熱が下がってればいいのですが…
今回お互い大変な思いしましたよね。まだ夏の始まりなのでなんとかこれからは楽しい夏を取り戻してあげたいですよね^_^
-
ひーな
早く退院できてよかったですね☺️
にぎやかだけど、やっぱり子供は元気が1番ですね😭
ほんと、体調悪いのは辛そうで、可哀想で😭
そうです!
ピンクの粉の抗生剤、MAX量が処方されました😣
このまま落ち着ついて、火曜日の経過フォローでひと区切りになるといいなぁと思います😌
ほんと、お互い大変な思いをしましたね😣最初はちょっと風邪かな?くらいだったのに、こんなに長引くとは😱💦
ちなみにですが、パパも咳がひどく、病院行くように勧めたら、同じくRSとヘルパンギーナ感染して気管支炎になってました😱大人もしっかり移るのですね😭- 7月15日
-
ひーな
夜遅くにこんな報告ごめんなさい🙇♀️
あまりにも熱が上がったり下がったり続くので、日曜日に市民病院の救急で診てもらい、入院となりました。土曜日の夜も39.5でこんなのおかしいと…。
それからずっと点滴と抗生剤を投与し、今日詳しく検査したところ、中耳炎で鼓膜切開手術となりました。
7月5日の時点で小児科の先生は中耳炎を疑い、耳鼻科で違うと言われ、その後も何度も耳鼻科で診てもらったけど中耳炎ではないと言われ。今日、先生が変わったらあっさり中耳炎だと。
その時点で診断がついて治療してたら、こんなに悪化しなかったんじゃないかと思ってしまいます😭
ほんとに、痛くて可哀想なことをしてしまいました。
いつも一緒にいる母がおかしいと思ったら、総合病院にかかっているからと安心せず、もっと近くの耳鼻科とか行ってみるべきだったかもしれません。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
お子様、原因が判明しよかったです。とりあえず治療で快方に向かってるのは安心しました。ひーなさんも細かく病院に行かれてたので、ご自分を責めないでくださいね。
今回私が思ったのは、ほんとに子供の体調ってすぐ変わるんだなってことです。私もあんなにマメにつれてってたのに肺炎おこしてしまいましたし…
熱が長引いたことで中耳炎疑いから中耳炎確定になったのかもですね。
ひーなさんも大変でしたよね💦お気持ちすごくわかります。今は治療に専念して、これらの経験も無駄にせず、今後に活かしましょう!(私にもいえること!)お子様が元気にお外で遊べますよう、ひーなさんの心も体もお疲れだと思うので、早く回復するよう祈ってます。- 7月19日
-
あんこもち
横からすいません。
子供さんもひーなさんも大変な思いをされましたね😭😭
うちもいま姉妹揃って原因不明(RSかマイコプラズマ疑い)の発熱、吐くほどの咳が続いており心配してこの質問にたどり着きました😢
私も素人判断でなにかあっては…と思って病院行くタチですが、ほんとに何度かかっても高いお金払って夜中に救急に行っても、検査すらして貰えなくて泣きたくなりました…😭
お子さんたちはその後どうですか?
咳の症状や耳を痛がる様子、呼吸が苦しそうな感じなどなどありましたか?😢もしよかったら教えてください😭😭- 7月25日
-
ひーな
いまだに経過フォロー中です。
まもなく1ヶ月が経とうとしてます。
現在38.5の熱があります。
今日も市民病院行ってきました。
また新たに風邪を引いたんでしょうとしか言われません。
金曜日まで下がらなかったら再度検査しましょう、ですって。
妹も2、3日熱が引いても、またすぐ38.0の熱が出て、市民病院では中耳炎ではないと言われ、それでも!とそのままかかりつけの耳鼻科に行ったら中耳炎でした。
ほんとに何度も何度も病院行ってます。それでも治らないし、原因もよくわからず。
熱も咳も鼻水も続いてます。
我が家はRS7月5日陽性、7月11日ヘルパンギーナの跡あり、レントゲンで肺炎診断。
16日入院、18日両耳中耳炎と判明。
すでに膿が溜まっており、鼓膜切開。
上旬は40度程の熱が出ていましたが、最近の熱は上がっても38.5くらいで、微熱以上の微妙なラインをウロウロしてます。
咳は痰が絡む感じの咳で、ずっと出てると言うよりは出だすと咳き込んで続くみたいな感じです。
それが2人とも中耳炎でも耳を痛がるとか気にするというのは全然ありませんでした。
素人だとどんな音が悪いのかよく分からないのですが、ゴロゴロ音はしますが、肺の音はキレイと言われ、でも肺炎で…それもよく分からずでした。
姉妹揃って😭
同じですね、下の子は月齢も同じですね😣
原因不明のお熱はもう何日も続いていますか??
お熱はほんと心配ですよね😭
#8000でしたっけ?電話してみたり、近くの小児科何軒か回ってみたり、市民病院、耳鼻科とほんといろんな先生に診てもらっても…です。
ほんと、ずっと病院行ってるのに…と思ってしまいますよね😭
早く原因が分かって、治療が届き、元気になりますように…願ってます!- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
とても長すぎて心配ですね。
市民病院は退院しても熱が出たり下がったりを繰り返してるってことでしょうか?
退院はいつでしたか?
中耳炎は何度も繰り返してしまうのでまたなったのでしょうか?上の子退院してから、下の子もRSからの中耳炎になり、微熱がつづいてました!
耳は痛がりませんでした。
ただ微熱以上37.5度以上が続くとなんらかの原因あると思います。
直ぐに検査してほしいですよね。お子様もひーなさんも心配です。- 7月26日
-
ひーな
ありがとうございます😭
16日入院の21日退院です。
中耳炎は完治してないけど、熱も下がったから退院OKでした。
退院して帰った日に、妹が38度の熱があり、次の日中耳炎の診断でした。
妹はもう熱も下がって、あとは咳、鼻水です。
姉も昨日は治ってると言われた中耳炎、やっぱり気になって、朝イチ耳鼻科に行ったら、前は治りかけてた中耳炎、悪化してると言われました…。
ほんとに長すぎます。中耳炎ってこんなに長引くのですね😭
子供は元気が1番、ほんとに実感しました😣- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
とっても長いですね🥲
本当にお疲れ様です。
熱は下がってるとのことで安心しましたが、中耳炎長いですね💦
経過も良くなったり悪くなったり子供ってほんとにわからないですよね。
ほんとに早く回復されますように…- 7月26日
-
あんこもち
お返事いただいてありがとうございます🙇🏻♀️
そして娘さん達はいまもお熱と戦っているんですね😭
うちは先週から痰がらみの咳、発熱、腹痛…ときて、今は吐きあげるほどの咳をします💦痰がらみの湿った咳で、今まで聞いたことないような咳です😭
もうすでに4箇所の病院に行きましたが、されたのはコロナの簡易検査のみです💦なぜこんなに検査してくれないのか…こんなにきつそうにしているのに😢
妹も昨日から高熱、鼻水が始まりました…私も喉が痛いです。
RSなのか、マイコプラズマなのか、はたまた別の何かなのか…宙ぶらりんのまま見守るのが心配だしきつすぎます😭
ひーなさんが娘さんのために病院に通い続ける気持ちがほんとに分かりますし、ほんとうにお疲れ様です😢
やっとこさ肺炎も中耳炎もわかっても、なかなか熱が下がらないと心配ですよね😢
うちは今日も受診してきましたが、下の子は4日熱が下がらなければまた来てと言われました。
上の子に合わせて治療するなら抗生剤が必要なはずなのに…
もうよくわかりません😭
まとまりのない文章ですいません😭
とにかく子どもたちがはやく回復して、元気に過ごせる日が来て欲しいですね😭🙏🏻- 7月26日
-
ひーな
ほんと、なんであんなに検査してくれないのでしょうか…
原因がわかっても、症状を緩和する薬しかなかったとしても、やっぱり原因知りたいですし、集団生活していると許可がないと登園できないようなウイルスだってあるのに…と思ってしまいます。
熱が4日下がらなければとか悠長なこと言ってないで、考えられる最善の治療を始めてくれたら、ひどくなる前に治るかもしれないのに…と、素人は考えてしまうのですが、お医者さんからしたら違うのでしょうか。
我が子たちも、2週間前は下の子のほうがひどいと言われ抗生剤始めたのに、上の子は軽症だからと抗生剤なしでした。どんどん悪化し結果入院したのは上の子でいまだに治る目処がたたず…
我が家のRSは咳がひどく、目やにもひどかったです。毎朝、目やにであかないくらい。
あと、姉だけよく分からない発疹が全身に出ました。
↑はヘルパンギーナ由来かもしれませんが、よく分かりません。
早く子供たちが回復して、元気に水遊びする姿を見れるように☺️
お互い頑張りましょう😭- 7月27日
-
あんこもち
こんばんは😊
そうなんです!対処療法しかなかったとしても、こっちは素人だから原因も分からず不安になるばっかりなんですよね😭
ちなみに結局下の子は夜にクループになり、昨日病院連れていきました💦採血してもらって、特に異常はなく…ただ熱が続いたらまたきて!と言われて、昨日今日と38度以上出ています😭
いまも寝てるんですが38.2度です…
日中は37度台前半とかまでいくのに…
あすで5日目なのでまた病院です😭
上の子は解熱しましたが咳と腹痛で…今日は上の子を病院連れていき、結局なんの検査もなく様子見です💦
ほんと不安でいっぱいですよね😭お互い頑張りましょう💪🏻はやくみんな元気になりますようにー!!😭🙏🏻- 7月28日
-
あんこもち
何度もごめんなさい😭
いま下の子40.6度です😭😭
グズつきつつも寝てましたが、さすがに心配で解熱剤つかいました😭
明日病院いってきます😭発熱5日目にして1番高熱です…😭- 7月28日
-
ひーな
いえいえ、大丈夫ですか?
40.6😱高いですね…高熱ってだけで、親は心配でたまりませんよね😭
子供もフーフーと苦しそうで、本人も辛そうだし、見てる方も辛いですよね😭
大変ですが、いっそ入院させてくれて、原因突き止めて、点滴で抗生剤全身に届かせて、早くしっかり治れば…安心ですよね…
我が家も7月4、5日あたりが40度を超えてまして、おそらく発熱5日目あたりです😣
そこで初めて検査してRSが判明しました…
そして、いまだに2、3日おきに38近くまであがりまして。
日中は37度前半なのですが、夜になるとポンっとあがって、朝には下がる…ので、今日の経過フォローで頼んで調べてもらったところ、中耳炎が再発していました。
そして、鼓膜切開しました。
もう、1ヶ月こんな感じです。
さすがに長すぎます…。
14.5キロあった体重が13キロになってしまいました😭
感じが似てるので、RSも可能性高いと思いますし、中耳炎併発してるかもしれないですね😭
小児科では中耳炎見つけにくいかもしれないので、耳鼻科も選択肢のひとつかなと思います💦
もう行かれていたらすみません…
ほんと、お互い早く子供たちが元気になりますように😣- 7月28日
-
あんこもち
ひーなさんこんにちは!
今日小児科受診してきました!
血液検査で白血球とCRPは特に問題なく…アデノも疑われ検査しましたが陰性でした💦
川崎病かも?というワードも飛び出してめちゃくちゃ心配なんですが、とりあえず今の時点で可能性は低めなのか、マイコプラズマに効く抗生剤を出されて帰ってきました😭💦
熱が上がったり下がったりするタイプの川崎病は診断しにくいと言われたのでとても不安ですが😭😭
娘さんたちは血液検査などもされたと思うのですが、川崎病は疑われなかったですか??😖
何度もごめんなさい🙇🏻♀️
子供の体調不良はほんとに心配ですね…- 7月29日
-
ひーな
うちの子たちも血液検査は特に問題なかったです…
白血球とCRPは基準より多かったけれど、異常レベルではないと…
川崎病?も言ってましたが、所見がない…と。
RS、ヘルパンギーナだとしても2週間も熱は続かないと。
入院して初めて中耳炎が分かり、点滴3日目でやっと熱が下がりました。
中耳炎も膿んでしまうと抗生剤が効きにくいらしく、薬飲み続けていましたが、熱が上がったり下がったり…昼間37度台で安心していると、夜急に39度になったり😭
ほんとにしつこかったです😣
それまでにも小児科の先生に耳も診てもらっていて、大丈夫と言われていたのに、だいぶ進行した中耳炎が判明し、熱の原因も中耳炎からきていました。
アデノは陰性だったのですね、とりあえず1つ否定した感じですね😭
1日も早く熱が下がってくれることを願ってます😣- 7月29日
-
あんこもち
何度も詳しく教えてくださってありがとうございます😭🙏🏻
中耳炎もこじらせると長引いてしまうんですね😭
うちも今日耳は大丈夫と言われましたが、お話聞いてると先生には失礼ですが医者の診断もあてにならないですよね💦
ひーなさんがとても親切に答えてくださるので、ついつい何度もコメントしてしまいすみません🥲💦
ほんとに、早く良くなりますように!!😭🙏🏻💕- 7月29日
-
ひーな
我が子の耳は鼓膜が見えにくいらしく、市民病院の担当とは別の小児科の先生に僕の腕じゃ左耳が見えませんと言われたり、やっぱり耳は耳鼻科なんだと、思い知りました。
1人の先生に継続して診てもらうのも経過が分かるので大事だと思うのですが、別の先生に診てもらうのも1つの方法ですよね😭
いえいえ、私も娘たちの熱でずーっと悩んでいたので、経験したことしかお話できませんが、お力になれればと思います^ ^
私もちょこさんのお子様のこと心配しています!また何かわかったら、教えてくださいね😣- 7月29日
ひーな
2週間ですか‼︎
大変でしたね😭
うちの子たちも40度あった頃は、ほとんど食べれてないです😣
プリンひと口とか、アイスひと口とか、お願い!なんでもいいから、ひと口でいいから、食べて😭と。
薬はいつもはヨーグルトに混ぜてたけれど、食べてくれないのでほんと困りました💦
姉が休み始める前の日に、2人お熱で早退しましたと保育園から報告があり…なにか流行ってるのかな?と思った矢先の出来事で😭
避けようがないこともありますよね💦
職場には迷惑かけてるのは分かってますが、まずは子供たちが元気になることを1番に考えたいと思います!
ありがとうございました😊