妊娠・出産 妊娠初期で出血・腹痛あり。休んでいたら旦那に怒られた。男性への理解方法は? 2人目、妊娠初期です。昨日、少量の出血と少し腹痛があり調べたら妊娠初期症状ということで土日、ゆっくりしていたら(最低限の家事、洗濯物買い物は行きました)さっき旦那に「妊娠したからってゴロゴロするんじゃねーよ!!)と言われ悲しいを通り越して怒りに変わりました。男の人ってどうしたら分かってくれるんですかね? ほんとイライラします 最終更新:2023年7月9日 お気に入り 旦那 家事 妊娠初期症状 洗濯 妊娠した 2人目 男 買い物 いつきママ(1歳4ヶ月, 7歳) コメント 初めてのママリ ひどい旦那さんですね🥲モラハラもいいところ。 分からない男は一生分からないですよ😣 7月9日 いつきママ これからどんどんしんどくなるのに、初期でこんなにゆっくりしてたらダメだなって思ってしまう自分もいてもうメンタルやられそうです。゚(゚´ω`゚)゚。 7月9日 初めてのママリ 妊娠初期は心身ともに不安定ですのでゆっくりすべきですよ〜! 妊娠期間は通しても8〜9ヶ月しかないのでそのわずかな期間くらいご自身を労ったほうがいいと思うんです😣 7月9日 いつきママ ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。 7月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いつきママ
これからどんどんしんどくなるのに、初期でこんなにゆっくりしてたらダメだなって思ってしまう自分もいてもうメンタルやられそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
初めてのママリ
妊娠初期は心身ともに不安定ですのでゆっくりすべきですよ〜!
妊娠期間は通しても8〜9ヶ月しかないのでそのわずかな期間くらいご自身を労ったほうがいいと思うんです😣
いつきママ
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。