![かにゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
よほどのことがない限り母親から親権を取ることは難しいです。
M
よほどのことがない限り母親から親権を取ることは難しいです。
「親権」に関する質問
親権を旦那に渡して離婚したいです。 どうしても自分の子をなぜか 可愛いと思えず、お世話も面倒です。 これから先の成長も特に楽しみとは思えません。 お宮参り等のイベントも 面倒でしていません。 泣いているのがう…
ギャンブルで借金する夫(2回目合計1000万近く) 旦那は2代目でお金管理に信用がないため 義父母が管理しており給料制です。 そんな夫との生活に疲れてしまい離婚を考えております。 借金をする事に罪悪感もなく反省も見…
現在専業主婦で子どもは保育園に行ってません。 夫の不貞があり近いうちに離婚する予定です。(親権は自分) 子どもも私も夫の扶養に入ってます。 離婚した場合、子どもの扶養はどうしたらいいのでしょうか… 離婚しても夫の…
家族・旦那人気の質問ランキング
かにゃママ
そーなのですね、よかったです💦
もし勝手に離婚届を出されてしまい親権の部分を父と書かれていたらどうなるんですかね🤔
M
もう勝手に出されちゃったなら裁判ですね💦
まだなら勝手に出されないように、不受理申出と言うものを先に提出しておくと仮に勝手に出されても受理されません
かにゃママ
そんなのがあるんですね😭
教えて頂きありがとうございます😭
調べてみます💦