※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
お出かけ

ネッククーラーってどうですか?花火大会の暑さ予防的に使いたいです地方…

ネッククーラーってどうですか?

花火大会の暑さ予防的に使いたいです
地方、車移動です

扇風機や保冷剤タイプの方がいいですかね?


カテ違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

コメント

deleted user

ネッククーラー涼しいですが短時間しか持たないので幼稚園保育園の送迎にしか使ってないです💦
それでもギリギリ持つかな?くらいです🤣

溶けたらすぐに復活させることが出来ないので、長時間なら濡らしてひんやりするタオルや(自販機等で冷たい水買ってすぐ復活させられるからです)個包装のひんやりタオルが良いと思います🤔

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    やっぱ短時間ですか🤣
    ひんやりタオル持ってるので水買えば良いですね⭕️

    • 7月9日
しましま

短時間しか持たないですが、必要な時は強い保冷剤持ち歩いています。子供は濡らすタオルタイプより好きみたいです。

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    保冷剤最強ですね笑笑
    確かに子供にはいいのかな🤔

    • 7月9日
はな

あんまり時間もたないので、車移動なら、移動してるうちに溶けちゃう可能性もあるなと思います。

うちはどうしてものときはすぐに再凍結できるように保冷バッグに保冷剤入れてネッククーラー持ち歩く時もありますー。

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    確かに移動中に溶ける可能性大ですね😳!!
    荷物増えちゃいますね🤣
    やっぱりひんやりタオルと水にします🤣

    • 7月9日