
コメント

りり
私は最初のうちはまだストックする予定無いですよ(*´ー`*)
むしろ少量ずつ作るのも大変ですし、食べないこともあるようなので市販のお湯でとくものから始めようかと思い、既に購入済みです笑
食べる量が増えてからストックしようと思ってます(*´ー`*)

ゆうたん72
うちは製氷皿にいれてました(^^)
開始してから毎日少しずつあげる量も増えますから小さじ1、小さじ2…など量を少しずつ多くいれて冷凍しました(^_^)
-
さみ32
少量でも製氷皿使えるんですね。なんか少なすぎると取り出しにくいのかなとか思ってました😅
コメントありがとうございました🎵- 2月9日

ぷよまま
製氷皿はアカチャンホンポで離乳食用の7.5mlのものがあるのでそれ使ってます👌柔らかい製氷皿なので出すときも底をポコっと押せばでてきます!初日から冷凍してます😊
-
さみ32
少量でも冷凍できるんですね!
柔らかい製氷皿便利そうですね✨私も購入してみます❗😉
コメントありがとうございました🎵- 2月9日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私はリッチェルの製氷皿にいれて凍らせてます。一番最初は5mlのを作り、10ml食べさせる時は5mlのお粥ブロックを2つ食べさせてました。最近は10mlで凍らせてます。
-
さみ32
5mlずつでもストックできるんですね!
なんか想像がつかなかったのですが、私も試してみます❗😊
コメントありがとうございました🎵- 2月9日
さみ32
おぉ~それは、良いアイディアですね!👌
確かに少量作るのって手間かかりますもんねぇ😅
私もそれにしてみようかしら✨
既に購入済みで準備万端ですね😊
コメントありがとうございます🌼