![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育士をしてます。
小規模園ですかね?以前は小規模園で働いてました。熱中症警戒アラームがなると外遊びはできなくなるので、当然散歩もいけないですね。春、秋も散歩なしですか?冬は0歳児クラスはうまく体を動かせないとどうしても室内になってしまいました。
今は公立園でパートしてますが、園庭はあるので散歩はまったく行かないですね。遊具も対象年齢的に幼児しか使えないものが多く、小さな滑り台か砂場中心となっています。コンビカーとかで遊んだりはしますが
![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱
わたしは結構満足してます。プールも始まりましたし、遊具がなくても中でいろいろアクティブなことしてるみたいで写真とかも貼ってあって本人も楽しそうなので気にしたことないです
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
娘たちのこども園が園庭なしで屋上のみです😊
長女の学年はお散歩は殆どなしです!
去年はプールもビニールプールのみでした💦
納得して入っているので問題ないです✨
その代わり長女は園外で体操、スイミング、バレエを習っていて、かなり体育会系です笑
涼しくなったら、次女も公園でバリバリ鍛えます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみに毎日保育園後に習い事に行かれているのですか?- 7月9日
-
姉妹のまま
私が13時までのパートでまだ時間に余裕があるので、保育園終わってから行っています😊
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
お子さんは何時ごろお迎えですか?
わたしは18時迎えになるので、平日は公園に連れて行けなくて…💦そうなると、あまり身体動かせないですよね😓- 7月9日
-
姉妹のまま
13時半迎えです!
18時だと厳しそうですね💦
次女が産まれる前はフルタイムパートで、16時半迎えと17時半迎えを経験していますが、16時半のときは保育園の後に公園に行けましたが、17時半だともう無理でした…
私が保育士していて、たまに勤務園では早迎えで習い事に行く子はいます!
が、園であまり体を動かさないなら、土日に頑張ってって感じになりそうですね☺️- 7月9日
コメント