※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもたちのお菓子を勝手に食べて、むかつく。喧嘩を避けるために考えて買っているのに、なぜそうするのか不満。家にいるだけで迷惑だ。

子どもたち用に買っておいたお菓子
勝手に食べる夫まじでむかつきます。
2人で喧嘩しないように考えて買ってあるのに。
なんでオスって余計なことしかしないんだろうか。
家にいるだけで迷惑すぎるーーーー!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
さぁおやつ‥と思ったら全くないとき、、
「食べたら自己申告して!」
と何度も言っていますが、治りません。
夫用のお菓子を常備(夜中食べたりするからストックは本当はしたくないのに‥)、または隠すしかないです。なんでこっちが気を配らなきゃならんの‥💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとなんでこっちが気づいてあげなきゃいけないのか。
    そんなに袋菓子収納する場所ないし。。
    自分用のお菓子買ってあるのに、新しく買った子どもの勝手にたべるの謎。迷惑てすね。

    • 7月9日
はじめてのママリ

わかるー!
買えばいいんだろ?とか言われるけど明日食べるとかなら揉めるし
そうじゃなくてそもそも食べるなって思います😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買えばいいんだろ、じゃないんた。こっちは色々考えてそれをその数そのタイミングで準備してあるんだ。
    全くなにも理解されないですよね。。

    • 7月9日