
コメント

やすばママ
全然良いと思います!!
むしろやって貰いましょw
私も上の子の時6ヶ月くらいで旦那に預けて友達と遊びに行ったことありました!!!

はじめてのママリ🔰
専業なのでほぼ自分ひとりでやってます😭
旦那が休みの時に買い物に行く間とか歯医者に行く間は見てもらうこともありますが、次女が産まれてから丸一日離れたことは一回だけです🥺
うちはやってもらうのが当たり前みたいな空気だったのと、やってもらおうとも思わなかったのでやらせなかったですが、全然やってもらっていいと思うし、自分時間もらっていいと思います🥰!

まめ
自分の子なのに練習とは?むしろあげられない方が恥ずかしいと思ってます。
作るのは無理でもベビーフードだってあるしどんどんやって貰いましょう💦

はじめてのママリ🔰
もし旦那がいるのなら、BFとミルク渡して1人で全然出かけちゃいます😊

ママリ
6ヶ月には旦那に預けて結婚式行きました!
美容院とかお出かけとかちょこちょこしてます!

ママリ
やってもらいましょ!2人の子どもですから!
産後1ヶ月半くらいから美容院行ったりなんやかんや2ヶ月に1回くらいは出かけてました🙋♀️✨
離乳食作るだけ作って出かけたりもしてましたし、うちはベビーフードも食べる子だったので「これあげてね〜」で出かけてました😊

はじめてのママリ🔰
なんでも出来るので美容院やエステ、マツエクとか色々行ってます✋

はじめてのママリ
わがまま嫁なので本当に全部やらせてます𐤔𐤔𐤔
一人旅に行ったり疲れてきたら突然近くのビジホに素泊まりしてます🤣
我が家はやって当たり前です🙆♀️
手伝うとかやってもらうって考えは無いです😎(お互いに)
ぴーち
ありがとうございます!
旦那が嫌がってなければいいですよね〜笑
今日練習してもらいます笑