
友人たちとの再会が楽しみですが、コロナ対策で自宅での集まりに抵抗があります。外で会う提案も考えていますが、感染リスクや気遣いに悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
こんな時間にすみません💧
皆さまのお知恵貸してください。
来月学生時代の友達と久々に会います。
コロナ禍に私が結婚出産した事もあり、主人や生後4ヶ月の娘に会いに私の家に3人の友人➕それぞれ子どもが数名来るかもしれないです。
久しぶりでとても楽しみにしている反面、コロナで衛生面が心配で自宅に人を呼ぶ事に少し抵抗があります。
小さい子にべたべた家の中を触られたりちょっと嫌です。
主人や娘に会わす事をしなくてよければ、外で会おうと提案したいのですが、娘も小さいし、自宅なのかなと思います。
またコロナや他の感染症も流行ってきており、会う事自体やめた方がいいのか、色々迷っています。
皆さんは、お友達やママ友と会う時どうされてますか?
私が少し気にしすぎなのはわかっていますが、皆さんどうされているのでしょうか。
- kayo(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
外で会おうよ~💓
こことか子連れでオススメの店だけどどう?✨
なんて提案してくれたら
あ!外でも大丈夫なんだ!
って友人たちも思うと思いますよ🤩💓
お子さんは連れていきたくないかんじだったら
その日は主人が休みで家で見ててくれるらしいから久々の息抜きがてら子供は預けて行こうと思ってる🤩💓
なんて言ってくれたら全然それでいいと思います!

ママ
私は友達の家にも行きますし、自分の家にも呼びますよ!
あまり気にしてなかったです😅
外で会っても、結局同じ人と会うわけですし、なんなら違う人とも接触するわけであまり変わらないのかな?と!
家でも換気をして、手洗いして消毒してもらってから赤ちゃんに触る、のは守ってもらって。
もし気になるようであれば辞めるのが1番かなーとは思います☺️
-
kayo
貴重なご意見ありがとうございます😊
自分でも気にしすぎかなぁーと思うのですが心配で💧
近くになって、コロナなどさらに流行り出したら、やめる事も考えようと思います。
ありがとうございます😊- 7月9日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
相手も子連れなら、家の方が楽なので家で!となります。
どうしても嫌なら、その日は旦那が子供見ててくれるから私も久しぶりにゆっくり外でご飯食べたいな!とか言って、外でできる様に誘導します。
-
kayo
貴重なご意見ありがとうございます😊
お互い子どもがいると家の方が楽ちんだし、ゆっくりできますもんね!
気分転換がてら外で会うのも考えてみようと思います。
ありがとうございます♪- 7月9日
kayo
ご返信ありがとうございます😊
良さそうなお店見つけて、外で会おうって言ってみようかなと思います!
私も息抜きできそうです(^m ^)
貴重なご意見ありがとうございます✨