![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家への手土産で糖尿病の義父に喜んでもらえるものを探しています。頻繁に訪れるため、カジュアルで持ち運びしやすいお菓子がいいか悩んでいます。どんな手土産がいいでしょうか?
糖尿病の人への手土産は何が正解なんでしょう😣
シチュエーションは大体こんな感じです↓
義実家(車で1時間かからないくらい)
2〜3ヶ月に1回遊びに行く程度(その時次第で月1で行くこともあり)
家族構成は義父母、義弟(30代)
関係良好
義父が糖尿病で薬を飲んでいるよう
この前両親学級に参加する関係で子どもを数時間義実家で預かってもらい、そのお礼として帰りにケーキを買って行ったのですが「今日は糖分摂り過ぎちゃったから明日頂くね」と義父だけ手を付けず💦
逆に気を遣わせて申し訳なかったなと😭
遊びに行く度に昼食や夕食に出前を取ってくれてお金を使わせてしまっているし、夫は「手土産とかいらないよ」と言いますが(そりゃ自分の実家ならそんな気は遣わないでしょ…)
私の立場的にも手ぶらで行くのは違うかなと思っていて(自己満足なのかもしれませんが)
ただ遠方だったりで年1程度しか会わない、とかなら箱に入ったようなお惣菜系?のギフトとか買っても良いのですが、そこそこの頻度で行くのでケーキみたいにカジュアルに持って行ける手土産の方が良いかなと…
みなさんならどんな手土産持って行きますか?
シャトレーゼの低糖質スイーツくらいしか思い付きません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
![キューピー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー☆
手土産だとやはり定番にスイーツが思い浮かびますが...
今後は食べ物以外で考えてみたらどうでしょうか💦
その方が難しいと思いますが、タオルハンカチとか、いつも使ってる洗剤とかとか...
それかいっそ、私なら何を持参すれば良いか相談すると思います❕(いいよ大丈夫よ~と言われそうですが💦)
コメント