※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬
妊娠・出産

無痛分娩を経験したいが、注射が怖い。麻酔の痛みを知りたい。普通分娩は体力を残したいため選択しない。

無痛分娩を経験された方にお聞きしたいです😣😣
初産です!
計画無痛分娩をすることは妊娠する前から決めていたのですが
最初に針を刺す怖さが想像つきません😨
どのような痛みでしょうか?

ここからは、質問というか、なぜ痛みに弱いかの話なのでお時間ある方だけ見てください😂
(すこしグロテスク?痛そう?な表現ありです!)

陣痛よりマシ!という意見はよく見ますが、
陣痛なんて経験したことないし、なんなら痛みに弱すぎて
だからこそ計画無痛にして早めに麻酔を入れてもらおうと思っています🥹(私の通っている産院ではすぐ麻酔を入れてくれるそうです)
どれくらい注射が嫌いかというと、妊婦健診の最初の血液検査ですら、
ビビりまくって時間がかかったくらいです🥲🥲
なぜ注射が嫌いかというと、半年前に稽留流産をしてしまい、
もともと血管が細く、血管を探すのが大変とは言われていましたが、
真冬で寒い&前日から絶飲食&流産での不眠が重なり、
針で両腕の血管を探されましたが5時間たっても刺せず
手首あたりでも何度も針でグリグリされ、
結局水分補給の点滴は打てず、静脈麻酔も手術が始まる時間になっても刺せず、
両腕を縛られて探されまくった挙句、やっと刺さった瞬間に手術の時間も押していて一気に麻酔注入で、
気づけば手術が終わっていた、という経験があります🥲🥲
ちなみに翌日以降、両腕は紫色の内出血だらけでした😅

というトラウマのせいで、半年前から注射が怖すぎます🥲🥲
無痛分娩の麻酔の痛み、どんな痛みか何かに例えて教えてもらえると嬉しいです!

そんなにビビるなら普通分娩にしたら?と思われるかもしれませんが
里帰りが両家にできず(遠方です💧)夫も育休が取れずにほぼワンオペになるので
なるべく産後の体力を残したい!と思っての決断です!!

コメント

coco

答えになってないですが、、、🙅‍♀️
私は普通分娩希望で耐えきれず
ギリギリで無痛分娩に切り替えました!
陣痛が来ていたのでそっちに集中しすぎて
注射の痛みはほとんど感じませんでした😂

たしかに無痛分娩だと産後の復活も
みんなより早かったと思います🥹
管抜くときは痛みはなく
ゾクゾク気持ち悪い感じでした😭

ママリ

痛くないですよ🤣

痛いは痛いですが、普通に針が刺さる痛みだけです笑

入るのはチューブですし、痛みよりもお腹大きいのを寝転んだ状態で体育座りのように足に手押さえて背中を丸めないといけなくてその体勢がめちゃくちゃしんどいです。息切れします笑

その体勢が、注射怖くて背中丸めるのに躊躇して丸くなるのが下手くそだとチューブ中々入らなくて1時間以上かから人も居たそうです😂
その話私は最初に教えてもらえたので、早い人だと10分とか15分で入れれるよ!って聞いたその早い時間で行けました。

やるなら腹括ったほうが自分の為です😂

痛みどんなって聞かれても忘れてるので具体的にはわかりませんが想像してるよりかは痛くないです笑

切迫早産で刺しっぱなしの注射より痛くないです!

冬

お二人ともありがとうございます!🥲🥲
背中一生懸命丸めます!🤣

プレママ

全然痛くないです!
とゆうか陣痛中なので針がささるとか、そんなの気にならないです。
私は麻酔後、副作用で吐き気におそわれ吐くかもと思ってヒヤヒヤしました💦
でも1時間もしないうちに、吐き気もなくなり精神安定して出産しました☺️
無痛分娩以外選択肢ないです😇

🐶

2人とも無痛です!👶🏻👶🏻

陣痛も子宮口4〜5cmまでしか経験しないので、「いてててて〜」とお腹を抑えるくらいの痛みですね。
痛いけど、我慢できるって感じでしょうか。

背中の麻酔はエビ🦐みたく丸くなって腰に打ちますが、私はいてっ😅って感じました笑
私も血管見つからず針を中でぐりぐりされるタイプの人間ですが、腰は1発。
いてっ を乗り越えたら天国でした😊👏

あと処置はわりと一瞬だった記憶しかないです。
注射💉打って、管をいてれいく→麻酔効いてる?感覚なくなってる?はいおっけー!って感じでしたよ!

私は副作用全くなかったです😊