※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で貧血気味。同じ経験の方いますか?病院で相談した方がいいでしょうか。

今妊娠5ヶ月です。
血液検査上問題ないのに、最近たまに貧血っぽくなります😭
同じような方いますか??😭
病院で相談したほうがいいのか悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も数値上問題ないのにクラっとくることありましたよ

鉄分葉酸サプリ(ディアナチュラの)飲んだり、鉄分葉酸ヨーグルト(オハヨーの)食べたりして、特に病院には相談しませんでした
妊娠後期の血液検査では数値上がっていて、褒められました😆

  • すぅー

    すぅー

    コメントありがとうございます🥺
    そしてご丁寧に解決法教えていただきありがとうございます😭
    ヨーグルト早速探しに行ってきます🥺♡

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中って本当に赤ちゃんに栄養全部持っていかれる感じがしますよね…
    たくさん美味しいもの食べて、お体お大事になさってください☺️

    • 7月8日
  • すぅー

    すぅー

    本当そうなんですよね😫
    ありがとうございます😭💓妊娠してから食べれる量が減ってしまったので、少しずつでも回数分けて美味しいものたくさん食べて栄養とります😍

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

脳貧血ではないですか?^_^

立ち上がった時や、歩いてる時などに急に視界が暗くなるというか、くらーっときて、酷いと倒れそうになったりします。

脳貧血は貧血とつきますが、貧血は関係なく起こります。
背が高い方や低血圧の方とかは特になりやすいのですが、頭まで酸素が行き届きにくかったりするときに起こります!

とりあえず何をするにも(特に動作始め)ゆっくりを意識するくらいしか対策方法はないと思います…。
妊娠中は血液が増えるので、特に起こりやすいんです。゚(゚´Д`゚)゚。

  • すぅー

    すぅー

    コメントありがとうございます🥺

    脳貧血!!初めて聞きました😱
    調べてみます!!
    私かなりの低血圧で、安静時だと79/40とかなので脳貧血かもしれないです😞

    ありがとうございます😭💓

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は身長が170の、血圧も毎回80/40代なので、よくなります。゚(゚´Д`゚)゚。
    特にすぅーさんの週数くらいは酷かった気がします。

    本当に酷い時は足を高いところに上げて血液を頭に戻してあげると楽になりますよ^_^

    • 7月9日
  • すぅー

    すぅー

    低血圧しんどいですよね😩
    えー!!そうなんですか😱
    私も先週くらいからしんどくなってきたので気をつけます!

    足を高いところにあげるですね!🥹
    いろいろおしえていただきありがとうございました🥹

    • 7月9日
o

私は常に貧血ですが、鉄剤飲むほどではないと言われましたが、毎日立ちくらみでしんどくて相談したら、

妊娠中は血液が薄く?サラサラに?なっていて、貧血とかの数値が出てなくても立ちくらみになりやすいと言われました😅
貧血やから鉄剤飲んだら立ちくらみ大丈夫!ってわけでもないそうです🥺

立ちあがるとき、お風呂上がる時など何か動作に入る前はゆっくりしてねーと言われました☺️

  • すぅー

    すぅー

    コメントありがとうございます🥹

    血液が薄くなったりするんですね😭
    ゆっくり動作するように気をつけてみます🥹💓

    • 7月9日