
幼稚園のイベント後に疲れと気疲れを感じる女性。話しすぎて後悔や心配が出てくる。他の人は気にしていないかも。性格に悩みを感じている。
幼稚園のイベントがあって、帰宅した後にドーっと疲れがきます😓
気疲れが大きいです...
比較的沢山の方が話しかけてくださるので色々話すんですが、帰宅してから、
あれ言って大丈夫だったかなー、こう言えば良かったかな、
なんて無駄な心配が出てきます😓
今日もイベントの帰り際話していた方に、さよならを言わずサッと帰ってきてしまい一言言って帰ればよかったなんて後悔しています😰
下の子もいてバタバタしていて周りがあまり見えていなくて..
実際皆んなそんなに気にされてないですかね..
もうこの性格が本当に嫌です💧
- ma☆(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっち
分かります分かります!!
私もママさん達とさよならしてから1人反省会開いてます💦💦
幼稚園て結構イベント多いので、これからもずっと疲れるんだろうなーと思うと少し憂鬱です😅😅💦

(ت)♪︎
わかります‼️
こう言ったけど平気だったかな!?とか、、
サッと帰るとこは子どもいるとしょうがないです‼️
-
ma☆
共感して下さって嬉しいです😣
実際お母さん方気にされてない方がほとんどだと思うんですが..
勝手に気にしてます😓
下の子のせいにしちゃいます😇- 7月8日
-
(ت)♪︎
私は気にしてないですね😂ゆっくり話せるわけでもないので話しててもバタバタしちゃいますよね😂
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私もこの前やらかしてしまってすごく気にしてました😅
そして帰ってから
どんな話したか思い出して
違う言い方したほうが良かったかなーとか
周りに聞こえてなかったかなーとか
心配ばかりです😅
気疲れしますよね💦
-
ma☆
分かります😰
余計な事言ってなかったか⁈とか後になって色々思い出しちゃいます😓
本当気疲れしますよね。
イベントが多いのでこの先も悩みです😩😩- 7月8日
ma☆
共感して下さって嬉しいです...😭
本当、幼稚園って意外とイベント多いですよね💧
コロナが明けて余計に..
子供の為!と張り切って結局疲れてます😂