![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子がトイトレでストレスを感じているか相談。夜はオムツをしているが、朝から夜までおしっこがでないことが続いている。トイトレをやめるべきか悩んでいる。
3歳6ヶ月男の子です。
トイトレなんですが、つい最近まではトイレが大嫌いでちかよりもしなかったんですが、自電車がほしい!となり、トイレ15回いけたら買ってあげるよと言ったら、最近普通のパンツをはいてくれるようになりました。
夜寝る時はオムツにしてるんですが、
朝8時にパンツはいたら夜寝る19時まで
おしっこがでない日が三日続いています。
18時半ごろにお風呂にはいり、あとは眠るだけなので、おむつをはかせるとオシッコをします。
相当なストレス、プレッシャーになっているのでしょうか…。
ご飯もおやつも、飲み物も結構飲んでるのに
オシッコがでないなんて…
一度、トイトレやめたほうがいいとおもわれますか?💦
- あい(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめた方がいいと思いますそこまでおしっこ出ないと膀胱が心配ですおしっこ出すときに痛がるとかはないですか?
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
膀胱の病気になったら大変なので
今はトイレのことは触れない方がいいと思います。
相当なプレッシャーなんだと思います。
お母さんが焦る気持ちもわかりますが
親が焦っても子供のオムツは
子供のタイミングで取れますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に飲食しててその時間トイレしないのは、大人でもキツいですよね?
さすがに中止するべきかと💦💦
焦る気持ちはわかりますし、娘もそうでしたが、一回諦めると意外とすんなり成功できたりしますよ😖✨
![omochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochi
朝8時から19時は長いですね🥲我慢しちゃってるのですかね?💦
さすがにちょっと出なさすぎかな?と思うので一度オムツにした方がいいかもですね!
うちも上の子トイレに興味なさすぎて、私もトレーニング全然やってなかったので4歳近くまでオムツでしたよ😂
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
こんにちは、
今日、朝子供にあやまり
オムツでいいよ、トイレは
いまはお休みしようと
伝えたところ、お兄ちゃんパンツがいい!!といわれ、
また朝から、今の時間まで
おしっこがでていたせん…( ; ; )
ごはんも、飲み物も普通にたべていて元気もあって、
外にもでてないから、汗もかいていないのに…
病院いったほうがいいですかね💦
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
その後、なぜかトイトレがうまくいき、オシッコがトイレで出せるようになりました!!
その節はみなさん、
ありがとうございました( ◠‿◠ )
あい
コメントありがとうございます😭
いたがってはいないようです💦
自転車がほしいからか、オムツも日中履いてくれなくて💦
もう自転車は普通に買ってあげるから、オムツで大丈夫だよっていうのが1番ですかね💦
退会ユーザー
自転車は普通にかってあげるからおむつでもいいよでもトイレにいけるときは行こうねで良いかなと思います。うちはおむつに出ても笑顔で替えるようにしていました
退会ユーザー
すみませんここに返信します。病院行ってもいいと思いますが息子さんの気持ちの問題なのかなと思いました。息子さんに一回おしっこ出てからパンツ履こうねと声かけて一旦おむつ履かせておしっこ出そうねと声かけてさせておしっこ出たらパンツに履き替えるかおむつにするか選ばせる感じはどうですか?
あい
コメントありがとうございます😭
何度も、おむつでオシッコしていいんだよ、大丈夫だから、
もうトイレ行こうって言わないから
といいつづけてたら、オムツの中でオシッコしてくれましたー😢
彼から、トイレに行きたい!というまで、気長にまつことにしました。
親身に寄り添ってくれて
本当にありがとうございます😭