※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦喧嘩でイライラし、子供に八つ当たり。家事を放棄し、一人時間。仕事と子育てで精神的に不安定。子供との接し方に悩み、自己評価が低い。こんな母親でいいのか不安。

夫婦喧嘩でイライラしてしまい娘にずっーと話しかけられて八つ当たりしてしまった…。
娘、息子のご飯、お風呂主人に丸投げしちゃった。
喉痛いけど、お酒飲んで一人時間中です。
仕事始めて子供の体調不良とかで休んだり自分の出来無さに落ち込んだりうまくいかないと精神が安定しない。。
子供が成長するとともに接し方が難しい…。
上の子可愛くない症候群なのか…。
なんでもママで嬉しいけどパパ居るんだしいいじゃんとなる…。
こんな母親でいいのだろうか?

コメント

いののん

ほんと女の子ずっとうるさいですよね🙄
土日や長期休暇出かけないと
結構キツイです。
姉妹で交互に喋るならまだしも
よく同じ時に喋るから内容もわからないし
それが原因で喧嘩して…もっとうるさくなってます💦

なんでもママだとたまに鬱陶しくてイヤホンして1人モードに突入して現実逃避しています😱

少し休憩してください😊
んでチャージしてまた頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    一日ずっと話されてることに付いていけません💦笑
    数分前に話たよね?ってことも多く…。
    どこ行くにも付いてきます。
    車に荷物取りに行くだけだったりも。
    0歳の後追い並です笑
    出かけないとキツイですよね!
    たまには一人で出かけたい笑
    姉妹だと賑やかそうですね(^^)

    いののんさんもあるんですね!
    私だけじゃなく安心しました!
    定期的に今日のようなことがあるので気をつけないとです…
    頑張りましょう(^^)
    ありがとうございます、心が軽くなりました!

    • 7月8日