※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポーリン
妊娠・出産

育休中の第二子妊娠について、8〜11月に授かればそのまま育休に入れるか知りたいです。経験者のアドバイスを求めています。

育休について。
今2月末生まれの生後4ヶ月の子を育てており、育休中です。
第二子を検討しており、できれば今年の8〜11月くらいには授かれればいいなと思っております。その場合、そのまま復帰することなく育休に入ることは可能でしょうか?詳しくわかる方いらっしゃれば、また経験ある方からのお話が聞きたいです。

コメント

ゆる猫🐈‍⬛

1人目の育休は2年ですか?
産休まで、1人目の育休で繋いで、2人目の産休に入ればいいと思います🙆‍♀️
産まれたらまた育休って感じですかね☺

りあ

私は2人目、3人目とも産後6ヶ月で授かりました💡
妊娠が分かったときに復帰まであと1ヶ月
(2人目のときは復帰まで一週間)だったので、
産休に入るまで育休延長して貰いました。
1人の子につき、1回だけ育休延長可能だそうです!
産休までの期間が短ければ、
有給消化で乗り切ることもできるそうです✨