

はじめてのママリ🔰
私がリンゴ病になった時移らないと言われましたが、普通に母親に移ったので移らないは信用しない方がいいです😂
移っても大した事ないなら別に行きますけど、そうじゃないなら行かないです😣

もじゃり
病名聞いて調べてから決めます。

はじめてのママリ🔰
すぐには検査結果がちゃんと出ないこともあるので私なら躊躇しますね…
子供もきついだろうし悪化したら可哀想だからまた今度にするとか言います

あずき
上の方と同じくどのような症状か聞いてから行くか決めます🥺
はじめてのママリ🔰
私がリンゴ病になった時移らないと言われましたが、普通に母親に移ったので移らないは信用しない方がいいです😂
移っても大した事ないなら別に行きますけど、そうじゃないなら行かないです😣
もじゃり
病名聞いて調べてから決めます。
はじめてのママリ🔰
すぐには検査結果がちゃんと出ないこともあるので私なら躊躇しますね…
子供もきついだろうし悪化したら可哀想だからまた今度にするとか言います
あずき
上の方と同じくどのような症状か聞いてから行くか決めます🥺
「友達」に関する質問
幼稚園は義務教育じゃないし、子供が行きたがってるのに休ませるとかじゃないなら各家庭の勝手だと思いますが、、、 皆さんは夜寝かせるのが遅くなり、朝遅いことがわかっているから休ませる。自分が友達と会うから子供も…
どこまで学校と関わったら良い?? 4月から小学生になった長男。クラスの1人のお友達にちょこちょこと叩かれたり、蹴られたりと問題があり、 その度に担任から謝罪の電話があります。 私もわかりました...としかいつも言…
小学校2年生の男の子の母です 息子には携帯をもたせてて たまたま息子のLINEをひらいたら 友達にほかの友達の悪口を言っているLINEを みてしまいました 注意をしたいのですが言ってしまうと 隠すようにもなるのかなと ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント