※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが鼻水を吸い込んだ後、授乳後に鼻水吸引するべきかどうか悩んでいます。

生後2ヶ月の赤ちゃんの顔を洗っていた時に鼻から水を吸い込んでしまったみたいで
ギャン泣きしてしまいました。
焦ってすぐに縦抱きにして体を拭いて授乳したら泣きやみました。
授乳後 鼻水吸引した方がいいのでしょうか。
それとも逆にしない方がいいのでしょうか。

コメント

🍙

私も5回に1回くらいありますよ!😀
ギャン泣きのげほってなっちゃう時ありましたけど、体起こして縦抱きにしながら背中トントンさせると、落ち着いて変わりないです!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    そうなんですね!今は落ち着いておっぱい飲みながら寝そうなので様子見てます🥲
    初めての事だったのですごく焦ってしまいました💦

    • 7月8日
  • 🍙

    🍙

    私も凄い焦ったんですけど、母親にそんなんで溺れるなら羊水で浮かんでないわー!!って言われましたけど、羊水に居る時臍の緒で繋がってるし😀って思いながら😂😂
    初めてのことで分からないことだらけですけど、頑張りましょうね😭🩷

    • 7月9日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    赤ちゃんがお腹の中で育ってく過程って本当に不思議ですよね!
    すぐ不安になって検索魔になっちゃいます😅
    一緒に頑張りましょう☺️ありがとうございました❣️

    • 7月9日