※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

FPさんからのアドバイス:男の子がいる場合、日常賠償保険特約がおすすめ。保育園でのケガにも使えるとのこと。実際に利用した経験がある方いますか?

こどもの保険について

FPさんに、元気な男の子がいるなら車の保険か火災保険などにオプションで「日常賠償保険特約」をつけるといいとアドバイスを受けました。

現に1歳9ヶ月で色んな物に興味津々で、お店でも触ったり走ったりするので、物を壊したりしかねないなと心配になりました。
保育園などでお友達にケガをさせたときにも使えるとのことですが、
実際に入ってる方いますか?または、使ったことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よく保険の内容見直したら自動車保険の付帯でついてました。
使ったことはありません。

はじめてのママリ🔰

入ってます!
使ったことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    どんな事例で使いました?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の家のテレビに軽くおもちゃぶつけてしまって💦まさかそれぐらいでってぐらいの軽さです笑
    液晶がバリバリと割れてしまったので、その件で請求しました!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!テレビを壊すってのは、よく聞きますもんね…友達の家で起こることもありえますもんね!
    参考になりました!ありがとうございました!

    • 7月8日
しょうママ

自動車保険に個人賠償責任保険?ついてます!
子供のコープの保険にも始めつけてましたが、コープの方は保障上限?3億とかで、自動車保険についてた方は無制限だったのでコープの方外しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ共済ですか?
    私も生協やってるので、少し見てみます!でも自動車保険の方が良さそうですかねっ
    ありがとうございます

    • 7月8日
deleted user

保険会社勤務です。保険料そんなに安くないので付けてても損ないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険料、そんなに高くないので の間違いですか? 
    確かに付けてもそこまで値段変わらないので、つけてても損ないですよね!

    • 7月9日