※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃびぃ
ココロ・悩み

34週5日目で頸管1.7cmで入院中。心細くなり、相談したいと思いました。

34週5日目です!
34週から頸管1.7cmで入院してます…
どんどん心細くなってきて思わず、書き込みさせてもらいました💦

コメント

あ

32週で12ミリになり入院しています!
入院生活不安やストレスなどほんとに辛いですよね、、😭

  • じゃびぃ

    じゃびぃ

    お返事ありがとうございます。
    仕方ないと思いながら…急に寂しくなったり、不安になったりするんですよね😢
    共感してもらえてありがたいです!

    • 2月7日
deleted user

私も入院していました。
助産師さんが頚管長0でも40週まで持った人もいるし、逆に4cmでも37週でお産になる人もいるから、こればかりは分からないんだよね。信じて頑張って安静にしていようねってお話してくれたことがありました。

入院大変ですけど、何かあればすぐ医師がいて助産師がいる。入院の大特権ですよ!家で破水したら正産期でないと大きな不安になりますもんね。

  • じゃびぃ

    じゃびぃ

    お返事ありがとうございます。
    こればかりはわからないですよね😅
    ただお腹の張りはよくなってるみたいで、ベビィさんはよく動くようになりました!
    それが、今の安心材料になっています🎵

    • 2月7日
deleted user

26w6dで2㎝切ってて即入院になって1ヶ月以上経ちました!!

入院中にも関わらず1.4にまでなってて1.7に戻りました🙌✨

心細いし不安やけど乗りきりましょう♪

  • じゃびぃ

    じゃびぃ

    お返事ありがとうございます。
    すごい!戻ったんですね✨
    今はトイレ許可でてますが、今より短くなったら、トイレもダメなのかなぁ😢
    頑張って安静にしてます!

    • 2月7日
かろろか

私も入院してました。
31w22ミリで入院したんですが、安静にしてたのに短くなって最後の方6ミリとかでした💦
ずーっと病院にいるから時間の流れがゆっくりで、時間がありすぎていろんなこと考えちゃいますよね。私もすごく心細かったです。
赤ちゃん大丈夫かなって気持ちが落ち込む日もあれば、病院なんだからなんかあっても大丈夫、頑張ろう!と思える日もあったり。
入院生活しんどかったけど、その分子どもに会えた時とてもうれしかったです。
このまま正産期を迎えられますように😌

  • じゃびぃ

    じゃびぃ

    お返事ありがとうございます。
    安静にしていても短くなってしまうんですね😢💦
    気持ちのアップダウンがありますよね。でも、前向きに頑張ります!

    • 2月7日