※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる🌹
ココロ・悩み

Twitterで見た育児の意見に驚いています。3歳以下は怒っても伝わらず、4歳から言葉で理解できるという主張に自己嫌悪を感じています。皆さんはどう思いますか?

え、嘘でしょ?

Twitterで流れてきたものをたまたま読んでたら
«3歳までは言葉の理解が少ないし怒っても伝わらない
4歳からは言葉で理解になるようになるから怒る必要も無い
つまり怒ることはない»と書かれており
そこに賛同する人も多くビックリしてます…

つい最近3歳になったばかりの娘に
ついつい怒ってしまってるので
とても自己嫌悪に陥ってます…

もしかして
みなさんも怒らない育児ですか…😭😭?
綺麗事だと信じたいです…(笑)

コメント

deleted user

うちも3歳で本気で怒ることはないですが、注意はします☺
ダメだよ〜くらいの!

ドレミファ♪

怒るって人によって違うのであながち間違えではないのかなと

怒るの感情が悪いことして怒る(注意)なのか母親のイライラで怒るもまた違うので

deleted user

親の勝手な感情で怒るなってことじゃないですか?😄
怒ると叱るは違うので、何歳だろうが『叱る』ことは必要だと思います‼️

ゆー

たまに怒りますけど、無意味って言いますか…
自由にさせてあげようとは、常に思ってます!
私も賛同します!!
知恵袋のベストアンサーでとてもいいこと言ってた方いましたよ!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103284785
コピペしてみてください!

2児🎡お母さん

怒ると子供ってストレスから心の耳を閉ざすんですよね。その場ではいう事効く、または「お母さんが怒るから」という理解になって本質に気付けてない。こうなっちゃうんですよね。

これはマジだと思います。
子供に限らずに大人でもある程度の年齢を重ねないとわからない、分かりにくいかな‥

例えば上司から初っ端『お前ふざけんなよ!』とか、大きい音で威嚇されたり罵倒されたら自分のミスの反省よりも上司のきちっぷりの方が目について腹が立つと思います。

だから怒るのではなくて提案する、ゆっくりと静止する、いつも以上に穏やかにゆっくりと言い聞かせる。多分それでも伝わらない事の方が多いからこれはおまじない程度にして基本的には良い行動に導くような環境や状況をつくって褒めながら育てるほうが親も気楽なのかもしれないですね

これは発達小児科に言われました。その先生も難しい事とはわかるけど理解はしておいた方がいいと仰ってくれました。

はじめてのママリ🔰

私は怒ってしまいます😭
そのTwitterの方の言ってることはわかりますが、親も人間ですし、その人その人のキャパもありますし、、ほんとに私は余裕がなくて理想的な育児はできてません🥹💦💦子供には申し訳ないですが、、😭😭

主さんも毎日育児お疲れ様です😭✨✨

はじめてのママリ🔰 

怒ることないです🤔
もちろん危ない時は注意はします😌
そしてなぜダメなのか理由をしっかり伝えてます😊
2歳10ヶ月ですが理由を伝えるとわかるみたいで次はやらないので怒る機会がないです😊

はじめてのママリ🔰

その方の「怒る」は多分「イラっとする」方の怒るだと思います💦

例えばママリでもお店で走っちゃうとか寝ないとかで怒ってる方いますが、私からすると「そりゃそーでしょ😅子どもからしたら買い物なんて楽しくないから連れ回してゴメン早く終わらせるね」となりますし、疲れてなきゃ寝たくないでしょうから「今日はあんまり遊び色々してあげられなかったなゴメン」となります🥺
上の子が3歳なったばかりですが、そんなにイライラしますかね…。出来なくて当然だし子どもが言うこと聞かない💢って、親の都合ばかり押し付けてるからじゃ無い?と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんイライラすることはありますが、それは自分自身の不甲斐なさにイライラするのであって🥺子ども自身に怒ったことってほんとーに無いかもです💦

    • 7月9日
はじめてのママリ

言ってることは分かるけど、これを外でドヤ顔で言っちゃうところに、え…となりますね。

子育てしてる方達、そんなことわかってますよね。
私もこのツイート見ましたが、余裕のない育児してる人の子ども可哀想🥺イライラは親の責任、私は子どもを一番に思ってます🥺みたいなのが透けて見えたからモヤモヤしたのかな。
親の心の余裕なんて子供の性格や他の様々な環境によるのに。正論なんだろうけど偉そうなこと言ってる人ほど視野狭いな〜と思いますね。