※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊活

採卵から5日目で36個採れました。昨日の診察で経過は順調と言われましたが、急に痛みや息苦しさが出てきました。OHSSになることはあるでしょうか?受診を検討中です。

採卵から5日目です。36個採れました。

昨日採卵後の診察で、卵巣の腫れは5センチちょっと
腹水は少し溜まっているけど経過は順調と言われました。
今まで張っている感じとかは特になく、水分をたくさん摂るようにしていましたが、
昨日の夜から痛み、今朝から張っている感じと少し息苦しさがあります。
若干鼻詰まりがあるのでそれで息苦しく感じるのか、
生理前もお腹が張ったりするのでそれのせいなのか
分かりませんが😢

昨日まで大丈夫だったのに5日目に急にohssになることってあるんでしょうか?
明日は日曜日だし今日のうちに受診しておくか悩んでいます。

コメント

ままり

気になるようでしたら今日受診したほうがいいと思います

私は19個採卵し翌日、重度のohssになり10日間入院しました
大変な目にあったので早めの受診おすすめします
悪くなれば胸水がたまり息苦しくなると言われて何度もレントゲンをとったりしました

36個取れたということはリスクあると思います
採卵後数日してからohssになるので。
本当苦しくて尿も出づらくなり嘔吐もあり、点滴をして治療しました

絶対早めがいいです

  • Y

    コメントありがとうございます。

    10日間も入院されたのですね。
    大変でしたね😭
    採卵後すぐから症状出始めましたか?

    私も36個採れたと聞いた時は絶対入院になると思いましたが昨日までは全然大丈夫で。
    今朝からいきなり張り始めたので心配です。

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    採卵した次の日の朝からお腹の張りが出てからすぐに息苦しさなど症状がでました

    19個も取れた時は嬉しかったですがそのあとの療養がキツすぎて良し悪しだなと感じました
    命をかけての不妊治療だなと感じた瞬間でした

    ご自愛ください

    • 7月8日
めぐみ🔰

私は採卵して数日後に移植、そこからまた1週間くらいたって、どうしてもお腹が張ってきて痛かったので病院に行ったら、OHSS重症化で即入院でした。
卵巣8センチ超、腹水も胸の方まで溜まり呼吸も苦しかったです。
入院中、点滴3種類、酸素濃度計つけられたり、心拍の機械(3本のコード)を胸につけられたり、食事も取れなくなり寝たきり、尿道カテーテル追加、血栓リスク出た為に大学病院に救急車で転院となりました。
計2週間入院後、自宅療養です。
重症化するとホントにホントに辛いので、早めに病院へ行った方がいいかと思います。

  • Y

    コメントありがとうございます。
    大変な思いをされたのですね😢
    無事ご出産できますように。

    心配になったので先ほど受診してきました。
    卵巣の腫れも腹水も血液検査の結果も全て問題なく、張りは便秘によるものでした💦
    詳しく教えていただきありがとうございました。

    • 7月8日