※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝ぐずりに悩んでいます。朝の活動時間以外は泣いたり寝たりの繰り返しで、空腹泣きもわからないそうです。寝かしつけ中に眠くなって泣いてしまうこともあるようです。いつ機嫌よく目覚める日が来るのか心配しています。

最近寝ぐずりがすごいです!寝ぐずりっていつ落ち着きますか~😭?

機嫌よく起きてるのは朝一のほぼ1~2時間だけで、あとは寝る、泣く、たまーーーに短時間泣かずに起きてるくらいです。起きたら大絶叫のギャン泣きしてあやす→寝るの繰り返しです。もう起きてるときは基本泣いてるので空腹泣きも分かりません!飲み終わってもぐずります😆
朝の機嫌のいい時間とかで活動時間を意識して眠くなさそうだけど寝かしつけると、寝かしつけ中当たり前だけど眠くなってきてギャン泣きして電池が切れたようにふと寝ました。
機嫌よく目覚めてくれる日はいつくるのでしょうか…😂

コメント

ママリ

3ヶ月くらいになるといつの間にか起きてて、ママと顔を合わすとニコーって笑ってくれる様になりますよ😍
ただし毎回ではないので寝ぐずは6ヶ月でもありますね🤣
中途半端な時間に起きると機嫌悪くて泣き叫びますし、眠くてもぐずぐずしてます☺️💦

ただ少しづつご機嫌でいられる時間は長くなりましたし、1人で遊んでいられる時間も長くなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!その時を楽しみに待ちます…😂!
    もう耳がキーンとなるので早く落ち着いて欲しい😭

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は4ヶ月くらいの時に奇声ブームもありましたので耳のキーンは続きます😂笑!
    3ヶ月くらいになると少しづつ楽になると思うので頑張ってください🎀

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奇声ブーム怖すぎます😆
    今日も1日ぐずくずで疲れました…がんばります😭

    • 7月8日