※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんぐりむっくりん
妊娠・出産

29週の妊婦です。27週で自然分娩可能と言われたが、29週の検診で胎盤の位置が上がってきている。胎盤が上がってくる可能性と分娩可能なセンチ数について不安があります。

現在29週の妊婦です。

25週の時に胎盤が下にあると言われていました。27週の時に2cmあるから自然分娩でいけそうと言われたのですが29週の検診で胎盤は上がってきてはいるんだけど、ここで産めるか医院長に次回の検診で確認しようと言われました。(27と29週の先生は違いました。)

まだまだ胎盤が上がってくる可能性はあるのでしょうか??
また何センチあれば経膣分娩可能なのでしょうか??

極力帝王切開はしたくないのと、市民病院には行きたくないと思っています😅
出血のリスクを考えればもちろん帝王切開を選びますがまだ生産期までもう少しありますし、望みはあるか知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

あります!

私も同じような感じでギリギリまでここで産めるかどうかという感じでしたが、低置胎盤で通ってた産婦人科で自然分娩でした!
その代わり出血量が多い場合緊急搬送するからね!と言われて同意書なども書きましたが、無事にそのまま搬送される事なく退院しました!

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    緊急搬送は怖いですね💦無事出産できて良かったですね☺️
    上がってくるのを待ちます笑

    • 7月8日
ちゅんちゅん

32w頃までは上がっていく見込みがあるみたいですよ☺️2cm以上あれば自然分娩可能だったかと思いますが、判断は医師によるのかもしれませんね!

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    今徐々に上がってきているので見込みはありそうなのですが…
    私も調べたところ2cmあれば大丈夫とみました、サイトによっては2〜3cm。もう少し週数があるので上がってくるのを待ちたいです😭
    何か上がるためにできることはあるのでしょうか…?

    • 7月8日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    今回29wの検診ということは、次回2週間後の検診で判断、という感じですかね?現時点で2cmで徐々に上がっている傾向があるならもっと離れる希望はありそうですけどね❕✨
    ちなみに私は現在前置胎盤でミリも動いてないのですが、何か出来ることは?の質問に医師は「運でしかない」「祈るしかない」という返答でした😂
    32w頃までに、と書きましたが、中には36w帝王切開間近で上がりきって個人病院に戻ったという方もおられるみたいですし、今2cm離れてるなら見込みあると思います☺️
    あまり無責任な事は言えませんが、考えすぎずリラックスして過ごすのがいい様な気がします😊

    • 7月8日
ずんぐりむっくりん

そうです💦一旦市民病院で診てもらって大丈夫なら帰ってくるという風な説明をつけるかもしれませんと言われました!
希望ありそうですよね✨でもあまり期待しても良くないなーと思ったり…🥹
やはりできることはない感じですね。