※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ピアノを練習中に左手の小指が痛み、治療したい。どの病院が適していますか。

どういった病院に行ったら良いか
ピアノご経験のある方、又はピアノ講師の方



現在、年長の息子は、ピアノを習い始めて2年目になります。
左手で和音を弾くようになったのですが、
練習していると、左手の小指を痛がります。
骨?が痛い。と。

打鍵したら痛がり、骨がカクカクなるとか。訴えます。
ピアノは、この先も続けてほしいが、
指を壊してしまうのは怖いなと思い。

早めに治療、原因究明して治したいです。

このような症状の場合、
何科を受診したら良いのでしょう。

小児科?整形外科?
鍼?整体?なんでしょうか…

わたし的に、本当に手を壊してしまってたらショックで…どなたか、教えてください💦
アドバイスなどもありましたら、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

スポンジ

骨が痛いというなら整形外科だと思います。

小児科や鍼や整体はレントゲン取れませんし、骨から詳しく見るなら整形ですね。
その後でもしかしたら鍼とかは勧められるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり整形外科ですね!

    週明け、連れていこうと思います!
    教えてくださり、ありがとうございました😭

    • 7月8日