※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘が熱性痙攣で、ダイアップと解熱剤を使用。次のダイアップ投与は解熱剤切れ後6時間か、ダイアップ投与後8時間後が良いタイミングか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

今日、1歳3ヶ月の娘が熱性痙攣になりました。

夕方18時頃に、小児科でダイアップいれてもらい、そこから熱はなかなか下がらず39度超えてます。
帰ってきてからずっと寝てて、起きたタイミングで少しご飯を食べてダイアップの副作用なのかフラつきもありましたが少し元気があり遊んでいました。

それからまたぐったりし始めて熱も下がらず、23時前に寝ましたがすぐ起きて泣いたので、解熱剤を入れました。

この場合は、次にダイアップ入れるのは何時にした方が良いですか?
解熱剤の切れる6時間後なのかダイアップ入れてからの8時間後なのかわかりません。

経験ある方教えていただきたいです。

コメント

ちっひー

初めまして。
息子の時に1日に2回入れてしまい、息子がふらつきが酷かったです。
ダイアップは、8時間ぐらい開けた方がいいと小児科の先生から聞きました。

あかり

何度も熱生痙攣になった娘がいます、、

発熱に気づいた時に1回
そこから8時間開けて、
まだ発熱があれば2回目を入れるように言われてました。

ふらつきはあるので要注意で見ておかないと行けません😢

2回目を入れると1日から36時間くらいは痙攣予防できると言われてました!