※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅま
子育て・グッズ

外出先での水分補給に悩んでいます。息子がスパウト、コップ、ストローで上手く飲めず、コップ飲みでこぼしながら水分補給しています。どうすればいいでしょうか?

数日で8ヶ月になる息子がいます。
暑くなってきたので、外出先でミルク以外の水分補給をしようと思っているのですが、スパウト、コップ、ストロー 全て上手く飲むことができません。

スパウト•••リッチェルのストローレッスンマグを何度か使用したのですが嫌がってのみません。

コップ•••ダイソーの練習用マグを使用しています。私が口にお茶を流し込めば飲む という感じです。

ストロー••• リッチェルのコップでマグストローを使っていたのですが何度飲ませても吸うという事ができませんでした。

3つ全て練習しても混乱するだろうと思って、今はコップ飲みでこぼしながら水分補給させています。(嫌がってコップを咥えないことも多々ありますが、、、、)

こういう場合、外出先での水分補給はどうやればいいのか悩んでいます、、、。
もしよろしければアドバイスいただけると助かります。

コメント

たこ

離乳食スタート時からずっとコップ飲みを練習させてきましたが、外出先だと汚されることからもストローの方が良くて💦
あとはストローの方がたくさん飲んでくれるので、今は家ではコップ飲み、外出時や寝る前などガッツリ水分補給させたい時はB-boxのストローマグ使ってます🫶

ストローのみの練習は赤ちゃん用のちっちゃい紙パックの麦茶とかで、ストローくわえさせて最初親がパックを少し押して中身を出してあげたらすぐ飲めるようになりました😳✨

はじめてのママリ🔰

上の方もおっしゃってますがb boxのストローマグ洗いにくいんですけど、
他のマグに比べて簡単にでてくるようで7カ月の頃買ったのですがすぐに飲めるようになりましたよ〜😊
あとは紙パックのお茶押しながら少しずつ飲ませるとかですかね

はじめてのママリ🔰

うちもずっとストロー飲みができなかったのですが、ストローの最短マスター練習方法、というYouTube動画を見ながら真似してやってみたところ、突然数日でできるようになりました😅

もうこの夏は哺乳瓶で水分補給するしかないな、と思っていたのですが…よかったら試してみてください!!
ちなみに、毎日練習するのが大事だそうです😆

mika

みんなコップ飲みをさせた方がいいって言いますけど。

水分補給を優先するならストローですかね( ´ ` )

写真の水筒に10分沸騰させて冷ましたものを入れてます(๑ ˊ͈ ⌣ ˋ͈ )

麦茶よく売ってますけど、胃に負担がかかるし飲みにくいです。

なゆ

ストローだと思います🥤
うちの子もスパウトで最初練習させたら全然吸えず…紙パックの麦茶を軽く押して麦茶を少しずつ飲ませて、吸ったら麦茶が出るよーっていう感覚を教えたらすぐにストローで吸って飲むことが出来るようになりました!←少しこぼしますが…

アカチャンホンポとかの紙パックの麦茶…安く売ってますし、紙パック作戦おすすめですよ🙆‍♀️⭕️

ちゅま

みなさん、回答ありがとうございます😭

ストロー飲みを先にするのはよくないという情報を色々見て悩んでいましたが、この暑い夏はそんな事言ってられないのでストロー飲みの練習をして外出先で水分補給できるようにしたいと思います!!

教えてくださったyoutube をとりあえず参考に毎日コツコツ頑張ります😭😭

B-boxもサーモスの水筒も良さそうなので、本人にどっちの方があってるか色々みていきながら決めようと思います😊

ありがとうございました🙇