
保育園に1週間の連続休暇を預けるべきか悩んでいます。保育園は有給時も預かるが、1週間は想定外。夫もお盆休みなし。
批判等なしでお願いします🙇♀️
私の会社はお盆休みがないのですが、その代わりに7〜9月の間にみんな交代交代で1週間(実質月〜金曜日の5日間)の連続休暇を取ります。
ちなみに、すべて有給です。
このような場合、保育園ってやっぱりお休みさせたほうがいいのでしょうか?
一応ありがたいことに「親が有給のときでも預かりますよ〜」というスタンスの保育園ではありますが、1週間ずっとっていうのはおそらく想定外ですよね、、、
旦那もお盆休みがない仕事のため、お盆はどうしても登園させないといけません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お盆休み登園させるなら自分が休みの日は休ませますかね🤔
自分の時間ほしいなら1日だけとかにしときますー☺️

ママリ
預かりますよ〜な園なら預けちゃいます❤️
でも途中で一緒に過ごしたくなって、1日くらい休ませるかもです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます(>_<)