
コメント

はじめてのママリ
うちもぺたんこでしたが、そのまま使ってました!!

初めてのママリ🔰
うちのもペッタンコです😅
手洗いする時に頑張ってそこに集まるようにしてるんですが
またすぐぺったんこになります😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりぺたんこになるんですかね?🥲
ここがぺたんこでも効果ありましたか?🥺- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
今のところは大丈夫ですかね🥺
多分これから寝返りとかしだしてゴロゴロと好きな体制で寝るようになった時が要注意です...
上の子が絶壁とかじゃなくて向き癖のせいで後ろではなく斜めに絶壁になっちゃって😭😭
後悔しまくってる下の子が産まれてからすぐ購入して使ってるところです😭- 7月7日

はじめてのママリ
我が家もここぺったんこになり、自己責任ですが、自分でワタをつめました!
一応やり方ですが、1箇所最後に縫ったであろう場所があるので、そこの糸を解いて中に手を突っ込んでぺたんこになったところにワタを押し込んで、ダイソーで買ったワタを追加で入れて、穴を糸で縫いました!!
復活して満足です!あくまでも自己責任ですが、、、
はじめてのママリ🔰
効果はどうでしたか??🥺
はじめてのママリ
特になかったかなって感じです笑
うつ伏せで寝る様になって使わなくなりましたが、勝手に頭の形治りました!!
割と丸くなったので枕買わなくて良かったじゃんってなりました😂