※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣お持ちの方!!毎日お熱はかってますか?幼稚園、保育園に行かせてる方!!何度からお迎えの電話きますか?

熱性痙攣お持ちの方!!

毎日お熱はかってますか?
幼稚園、保育園に行かせてる方!!
何度からお迎えの電話きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子ですが一応37.5の時点で幼稚園にはお電話頂きたいと言ってます!
あと幼稚園にダイアップも
おいて頂いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱が低いのと急に熱が上がるタイプで
    その場合に痙攣起こす事多いので、、

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱が出た時点で幼稚園の先生に
    ダイアップいれてもらってますか?💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ経験がないのですが37.5の時点で
    状態聞いて入れてもらうか近くなので迎えにいけるならいくかって
    判断しますかね😭😭

    • 7月7日
🍞

保育園の決まりなので毎日熱は計測しています!
37.5で連絡がくるようになってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイアップは、保育園においてはないですか?

    • 7月7日
kaa

うちの園はダイアップを何度で入れるかによって変わります!
37.5度で入れてもらう場合は37度でお迎えの電話が来て38度で入れてもらう場合は37.5度でお迎えの電話です!
うちは40度近くで熱性痙攣起こすので38度でダイアップ入れてもらうようにしてるので37.5度でお迎えです!

ゆき(o^^o)

毎日は測ってませんが、お腹を触れば上がる体温かわかります。

37度で幼稚園行かないので、幼稚園から連絡がきた事はないです。
37.5度でダイアップを入れることにしてます。