
コメント

はじめてのママリ
感情的な人が家族にいると疲れますよね、、穏やかに暮らしたいですよね。。😑
はじめてのママリ
感情的な人が家族にいると疲れますよね、、穏やかに暮らしたいですよね。。😑
「旦那」に関する質問
ふざけるなクソ旦那。 旦那は長期連休で休みで電車乗って呑気に筋トレ行ったなって思ったら幼稚園の先生が職場に電話かけてきてくれて、お熱があるからお迎え来てくださいと言われ仕事だから呑気に筋トレやってる主人がい…
義両親に何かお願いする時、嫌なことはいやだとはっきり 伝えるのは失礼でしょうか?😭 今度の日曜日私も主人も両方朝から仕事でどうしても休めずこどもは旦那が職場に連れて行くことになっていました😢 そのことを旦那…
麦茶をぜんぜんあげていないとミネラル不足になりますか? わたしも旦那も家で水ばかり飲んでいるため、2歳6ヶ月の娘にもいつも家では水か牛乳をあげています。。 麦茶をこどもにあげていないご家庭ありますか?
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほ んと、それです‥🙁
毎日頑張って家事してますけど、
全部台無しにされた気分です。
(泣)
はじめてのママリ
旦那がわーわー言い出したら、疲れるので今は離れて過ごしてます😓
こっちだって色々ある中頑張ってますよね💦
ストレス発散しながら過ごしましょう🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとに。気分害しますよね。
確かに、外で働いてお給料稼ぐのは大変な事だとは、わかります。ですが、リラックスしてもらえないという事は、私は要らないのかな?こどもは邪魔なの?って
毎日毎日怒鳴られてると、そう思ってしまいます。