※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週でお腹が大きくなり心配です。2人目でこんなに早いのは普通でしょうか。

明後日で12wなのですが、妊娠6ヶ月並みにお腹がでています。逆に心配になってきました。
2人目だとこんなにもお腹が出るのが早いのですかね😅

コメント

みさ

早いですよ!7週ごろから出始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも7週からあれ?ってなって、12w間近で隠せないくらいでてます😅

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

2人目も3人目もそんな感じもしくはそれより出てましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよね?あまりに出てるので心配になってきました。
    安定期まで隠せないですよね?😅

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10wのころにはすでに隠せなくなってたので隠そうともしてませんでした。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分保育園にもばれていて😅
    言うか迷っています💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠確定した段階で伝えてます。
    理由は上の子が勘付いて様子が変わってしまうことがあるかもしれないので妊娠していると先生もわかっていればそれに適応した対応をしてもらえるので子供への負担も減るからです。
    あとはもしかしたら急にお迎えが変わったり、入院となってもすぐ迅速に対応してもらえるので。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々見てみると安定期まで報告必要ないとか、気づかれるまでしなかったとか多くて…
    わたしは早くしたかったけどしてなかったんです💦
    でもその意見聞いて早速月曜日報告しようと思います😂
    もう隠せないし😅

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供って敏感だから感じちゃうんですよね。
    1人目のときには安定期入ってからとか思っていましたが2人目以降はまだ自分の気持ちとかをうまく表現できない年齢の子供のことを考えてわかった段階で伝えました。
    大人でもモヤモヤした気持ちや不安な気持ちがうまくハマる言葉がなくてうずうずしたりすることがあるのでまだ幼い子供ならなおさら言葉では表現できないと思うので。

    今の時期は暑いから薄着ですし、隠すのは大変ですよね

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近よく、お姉ちゃんになる!(本当はお兄ちゃん)とか、赤ちゃんとかそう言うワードが多く💦今日も自分が入ったカゴを持ち上げて欲しいと言われたけど、お腹が痛いからできない、ごめんねといったら、あ!赤ちゃんおるけん!と言って、カゴから出ました。今までだったらぎゃーってなってたのにびっくりしたし、息子の優しさに涙が出そうでした😢
    子供って意外とわかってるんですね😅
    背中を押されました!

    • 7月7日