※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11w2dの初マタです。大量の鮮血出血がありましたが、赤ちゃんは元気。頸管からの出血で、止まっているものの続いています。安静にしているだけで不安。同じ経験の方、妊娠継続できましたか?

11w2dの初マタです。今日の午前中にトイレが真っ赤になるぐらいの鮮血の大量出血があり、すぐに病院を受診しました。

診てもらった結果赤ちゃんは元気で週相当の大きさになってくれていました。出血の原因は頸管に黒い影があるから、おそらく頸管からの出血とのことでした。でももう止まってるみたいと先生はおっしゃってましたが、現在も量は落ち着いてきていますが鮮血の出血があります。

今は何もできることがないし安静にしてるとかもあまり意味がないとのことでしたが、気休めだけど…と止血剤を3日分出してもらいました😢
以前流産したこともあり、不安でしょうがないです。

同じぐらいの時期に大量出血した方、無事妊娠継続できましたか😭?

コメント

はじめてのママリ

双子で1人はダメで1人は無事に産まれました!

ママリ

同じくらいに夜用ナプキンがすぐ真っ赤に染まるくらい血が止まらなくなり自宅安静になりましたが、翌日には止まり、赤ちゃんも無事でした。
今は安静も解除されて生活しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん無事で良かったです…!私はまだ出血はありますが、だいぶ落ち着いてきているので、このまま止まってくれたらと思います🥲
    ありがとうございました!

    • 7月8日
ゆきだるま

私は6週で切迫流産なっていてそれよりも週数が進んでいるので継続の確率は上がっていると思います。